店舗情報
店名 | 茶屋亭 |
---|---|
住所 | 常滑市新開町1-98-4 (地図) |
電話番号 | 0569-35-3184 |
営業時間 | 11:30~14:00 18:10~21:00 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日) |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | 中華そば 味噌 |
---|---|
価格 | 800円 |
見た目 | 中央に配置された大きめの海苔が目を引きます |
スープの種類 | 味噌 |
麺の種類 | 中太縮れ |
具の種類 | ネギ・メンマ・チャーシュー・海苔 |
感想
寒い日は、味噌に限りますって事で着席と同時に注文!
着丼と共に鼻腔をくすぐる堪らない香りで垂涎状態に!
それではいただきます。
スープは、ドロっしてとろみがあります。
舌に纏わりつくスープがゆっくりと喉から五臓六腑へと染み渡ります。
ゆっくりと口内で味を確かめながら啜ると、コクや旨味も充分に伝わってきます。
麺は、粘度の高いスープのおかげで一体感は申し分ない。
中太ならではの存在感で、麺の主張にも事欠きません。
濃厚スープに耐えうるどころか、勝るとも劣らない小麦の香りもポイントです。
具材は、一見すると無難に纏まっているかの様に見えます。
しかし、この無難さが揺るがない安定感を生んでいます。
メンマも太すぎず、かと言って細すぎず食べ易くカットされております。
ラーメンに岩海苔を使用してある事で分かる通り、海苔が美味しいこのお店。
知多半島の地の利を活かした香ばしい海苔が最高でした♪
県外はあまり味噌ラーメンが無いなんて話をちらほら耳にします。
愛知県は味噌の醸造も盛んなせいか、馴染みがありますからね。
でも、何故か赤味噌でなく北海道味噌が多いですが(笑)
ありがとうございました
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
昼総合点★★★★★ 5.0