店舗情報
店名 | 麺屋 あっ晴れ つけめん堂 東浦店 |
---|---|
住所 | 知多郡東浦町大字緒川字三角35-1 (地図) |
電話番号 | 0562-84-1555 |
営業時間 | 11:30~15:00 17:30~23:00 |
定休日 | 木曜 |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | 濃厚焼干しつけ麺 5ばか |
---|---|
価格 | 990円 |
見た目 | 前回と同じに見えますが、つけ汁に違いがあります |
つけ汁の種類 | 魚介豚骨 |
麺の種類 | 極太縮れ |
具の種類 | ネギ・ウズラ・チャーシュー・穂先メンマ・海苔 |
感想
イオンモール東浦から程近いコチラの店舗。
イオンの正面より交通量は少ないですが、それでも東西に抜ける道沿い。
知多半島から三河に渡る道ですから時間帯によっては渋滞します。
その混雑を避ける為、遅めの時間に訪問しました。
前回はノーマルのつけ麺でしたが、今回は濃厚焼干しつけ麺に挑戦します。
それではいただきます。
つけ汁は、動物・魚介・野菜の3つを混合しています。
いわゆるトリプルスープ仕立てで、見た目通りヘビー級の濃厚さ。
動物は鶏と豚ですが主に豚骨が出ており、醤油のカエシもズシンときます。
魚介はメニュー名にある通りの焼干し、つまり焼きアゴを使っています。
香ばしさに加えてザラつきを感じるほどに飛魚が強烈!
野菜はベジポタですから甘味とトロみを出しています。
麺は、東京都台東区浅草にある老舗の製麺所【浅草開化楼】謹製の麺。
前回も記述しましたが、付け足して説明していきます。
先ずこの麺をプロデュースするのは、負死鳥カラスという方。
フリープロレスラーという肩書きを持ち、兼業で製麺士もされています。
何処か佇まいがプロレスラーのハヤブサに似た方ですね。
この方が東京からお越しになり、店舗で打ち合わせた上で製麺。
そうして出来上がったのがこの麺だそうです。
説明が長くなり過ぎるので今回はこの位にして、また別の機会にて。
因みに今回は麺量を5ばか、500gで注文しました。
茹で上がりは水分が加わる為、700gになるそうです。
具材は、前回と何ら変わる事はありませんがこれで十分。
麺をかなり増量したので、これでトッピングまで増したらヤバイですから(笑)
穂先メンマは、出来ればつけ汁に浸さず食べるか冷ましてからがオススメ。
つけ汁がグツグツの状態で穂先メンマを浸けると高確率で火傷しますので(汗)
身をもって体験したので忠告しておきます(笑)
2回連続でつけ麺を食べましたので、次回訪問の際にはラーメンを狙います。
そりゃあ海老辛つけ麺や伊勢海老つけ麺も、気になるっちゃ気になりますけど(笑)
誘惑に負けない様に・・・いや、きっと後ろ髪を引かれるでしょうけど(笑)
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
麺屋あっ晴れ つけめん堂 東浦店 (つけ麺 / 緒川駅)
夜総合点–