2011年138杯目 中区 『五月晴れ』(閉店)

店舗情報

店名 麺の坊 五月晴れ
住所 名古屋市中区栄1-4-33 (地図)
電話番号 052-222-1881
営業時間 11:00~15:00 18:00~22:00
定休日 日曜
駐車場 なし

本日の1杯

メニュー名 あぶりチャーシュー和風てりやきまぜそば
価格 500円
見た目 サラダっぽくてヘルシーに見えますよね
タレの種類 照り焼き醤油
麺の種類 太縮れ
具の種類 トマト・レタス・チャーシュー・刻み海苔・胡麻・玉葱・卵白

感想

今回は、ブログ初登場となる【晴レル屋】系列の5号店にお邪魔しました。
名古屋ヒルトンホテルのほぼ目の前に位置するコチラのお店。
オフィス街で立地も良く、平日は多くの会社員で賑わっています。
ココに今回来た目的は、T-1グランプリの限定麺狙いです。
T-1グランプリとは、東海ウォーカー主催のラーメンイベント。
イベントだけに限定数や限定期間が限られています。
流石に全店制覇は無理なので、何とか行ける範疇で食べ歩こうと思います。
この日、何とか時間が作れましたので【五月晴れ】に伺いました。
到着したのは18時10分を回った頃で、先客は10人足らず。
夜限定20杯ですから、これならイケると確信が持てました。
券売機で食券を購入し、店員さんに渡して暫し待って商品提供。
それではいただきます。

タレは、照り焼きソース風味でとろみがあって甘い味わい。
この照り焼きのタレにタルタルソースを混ぜていただくまぜそばです。
タルタルソースはまろやかさに特有の酸味が加わった味わい。
どちらも濃いめの味付けですが、全体にすんなり溶け込んでいます。
2種類とも自家製ソースだそうですが、完成度も高かったです。

麺は、【晴レル屋】の系列店なので【林製麺】の麺だとは思います。
まぜそばですから200g近くはあったでしょうか?
麺量も多くて太麺仕様ですから、これでワンコインはかなりお値打ちです。
食感はギュムっと硬めで風味もしっかり香る麺でした。

具材は、どちらかと言えばサラダ風のトッピング類。
プチプチした胡麻が随所に絡んで弾け、トマトとレタスはヘルシー。
刻み海苔とチャーシューは、照り焼きソースとも相性ピッタリ。
卵の白身のみを使用したのは、あっさり感に拍車を掛けていました。

既に終わってますが、餃子が100円で食べ放題なのもサービス良すぎ!
水餃子だけに肉汁タップリで、肉の旨味も満載でした。
最後はT-1グランプリの採点投票をして、店を後にしました。

ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!

麺の坊 五月晴れラーメン / 伏見駅国際センター駅丸の内駅

夜総合点

タイトルとURLをコピーしました