店舗情報
店名 | 博多 一風堂 刈谷店 |
---|---|
住所 | 刈谷市日高町4-508 (地図) |
電話番号 | 0566-62-4611 |
営業時間 | 11:00~16:00 18:00~24:00 土日祝 11:00~24:00 |
定休日 | 年中無休(年末年始のみ休み) |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | 白丸元味 |
---|---|
価格 | 750円 |
見た目 | これがこのお店のスタンダードですね |
スープの種類 | 豚骨 |
麺の種類 | 極細ストレート |
具の種類 | ネギ・モヤシ・キクラゲ・チャーシュー |
感想
名古屋市中区栄に【一風堂】がオープンした当時。
話題の人気店が愛知に初上陸というだけあって大反響だったのを覚えています。
愛知県は、そもそも本場の豚骨に馴染みが無い地域。
ですから【一風堂】が本場の味と思っている方も多いでしょう。
しかし、これはあくまでも一つのお店の味として認識するのが正しいでしょう。
本場と言っても個店差は必ずある筈で、これは【一風堂】のオリジナルです。
そのオリジナルがウケたから、ここまで展開出来ているのでしょう。
上陸した当初は、いつも行列が出来て入るのに時間がかかりました。
そして、その頃の記憶のまま刈谷店に行くとやはり並んでいました。
名古屋と違って、刈谷店は駐車場があるのもありがたいです。
接客も相変わらず良くて、しっかり教育されてますね。
今回は、一番スタンダードな白丸元味をご紹介します。
それではいただきます。
スープは、綺麗な乳白色をしていますね。
口当たりはまろやかでクリーミーですが、サラッとした飲み口。
コテコテ感は無くあっさりしたライト豚骨で胃にも優しいです。
チェーン店ですから安定感は流石で、誰でも抵抗無く食べれます。
麺は、硬さを選べますので毎度の粉おとしで注文しました。
硬さも理想的で噛み応えもジャストです。
歯切れも歯に抗わずプツンと切れますので気持ち良いですね。
改めてこの麺は間違いない味でした。
具材は、至ってシンプルでスタンダード。
ですが、良い意味で単純な所がポイントだと思います。
物足りなければ卓上の調味料でカスタマイズをオススメします。
個人的には胡麻はマストアイテムですね。
どれどんチェーン展開しても、衰えない高度な技術の伝承は素晴らしいです。
どうしてもチェーン店はどこかでブレが出ますけど、その心配がありません。
利用し易いので、また寄ってみます。
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
博多 一風堂 刈谷店 (ラーメン / 逢妻駅)
夜総合点–