店舗情報
店名 | なかよしらーめん |
---|---|
住所 | 知多市にしの台4-17-10 (地図) |
電話番号 | 0562-55-8058 |
営業時間 | 11:30~15:00 18:00~22:00 |
定休日 | 水曜 |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | 塩つけめん |
---|---|
価格 | 850円 |
見た目 | トッピングが豪勢でイイですね |
つけ汁の種類 | 塩 |
麺の種類 | 太縮れ |
具の種類 | ネギ・メンマ・キクラゲ・チャーシュー・刻み海苔・玉子・胡麻 |
感想
比較的静かな知多市ですが、一番人通りが多いのがこのお店周辺のエリア。
知多半島で唯一のイトーヨーカドーを始め、様々な店舗が軒を連ねています。
ラーメン店もこのエリアに軒並み集中しており、ハシゴするにも都合が良いです。
こちらはカウンター席と小上がりなど数席あり、やや広めの造り。
パチンコ店に隣接しており、そちらからの集客もある様です。
セットメニューなどもありますが、今回はつけ麺を単品で注文しました。
それではいただきます。
つけ汁は、塩を主体にした個性的な味わい。
動物を前に出す訳でもなく、かと言って甘味・辛味・酸味の組み立てでもない。
塩は淡くさせずにハッキリさせ、塩気によるキレやシャープさを表現。
そして意外だったのが生姜を効かせてある所なんですよね。
ベースが塩なので元からサッパリしてるのですが、そこに生姜ですからね。
余計にサッパリ感に拍車を掛ける形で、口当たりもスッキリ。
麺は、つけ汁に比べて控えめな印象。
どちらかと言えば、つけ汁に重視しているので麺の主張は大人しいです。
ただ、麺の長さがなかなかのロング麺で持ち上げるのに一苦労。
味や風味は静かでも、見た目にインパクトが隠れていました。
具材は、つけ麺でキクラゲを選択するあたりが面白いですね。
キクラゲのコリコリした食感が、妙につけ汁にしっくりくるのが不思議な感覚。
デフォルトで全部のせ仕様らしく、コストパフォーマンスには優れていますね。
チャーシューも3枚あるのに、更につけ汁にも入っているのがスゴイ!
胡麻がつけ汁の塩気にも合ってたのが良かったですね。
前述した様に、この周辺にはラーメン店が多いので他も探ってみます。
知多半島の記事は、どうしても半田市や常滑市に偏りがち。
一応ブロガーの端くれとしては、より多くのネタを皆様に提供したいですからね。
他のエリアの記事もなるべく増やしていきます♪
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
夜総合点–