店舗情報
店名 | 北海道らぁめん 伝丸 419号高浜店 |
---|---|
住所 | 高浜市湯山町2-6-5(地図) |
電話番号 | 0120-701-445 |
営業時間 | 11:00~翌1:30 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | 牛タンスモークわさびとろろざるらーめん |
---|---|
価格 | 680円 |
見た目 | ざる中華的な見た目ですね |
つけ汁の種類 | 醤油 |
麺の種類 | 細縮れ |
具の種類 | ネギ・スモークタン・胡麻 |
感想
コチラは、あのゼンショーグループのチェーン店の様です。
3回目ですが、無難に定番にすれば良いのに私の中の天邪鬼が囁きました(笑)
と言う事で、変わり種メニューをチョイスしました。
このメニューのコンセプトは、暑い夏にサッパリスッキリ。
スモークタンを乗せ、わさびが効いて食欲をそそる。
そんな感じらしいですが、さてさてお味はどうでしょうか?
それではいただきます。
つけ汁は、醤油ベースで麺つゆに近いサッパリした味わい。
前述のコンセプト通り、夏に味わう限定メニューなので冷製のつけ汁です。
一応、トッピングを投入しなくてもそのまま味わえる造りになっていますね。
麺は、冷や盛りで冷やし中華みたいな麺を使っています。
いわゆる黄色い中華麺ですが、結構纏まっていて解すのに時間が掛かりました。
箸でプチプチと切れ易い麺で、口元に入る頃には短くなるのが特徴です。
具材は、スモークタンの動物臭は強めでワイルドな味わいですね。
ワサビ特有のツーンとした感覚は、きつすぎない程度に香ります。
辛さのトゲトゲしさや旨味云々などなど、奇抜なので説明が難しいですね。
とろろが支配的なメニューですが、量が少ないのであっと言う間につけ汁が無くなります。
とろろなので、麺によく絡んでいるからなのかも知れませんね。
かなり斬新なので、私程度のレベルでは経験不足で語るのには難しい1杯でした。
ボキャブラリー無いので、看板メニューを注文するべきでしたね(汗)
ただ、こういったチャレンジ精神や冒険心溢れるメニューはイイですね。
余談ですが、ゼンショーのラーメンチェーンは5つあるみたいですね。
【伝丸】【天下一】【梟】【無双】【太源】の5つだそうです。
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
伝丸 419号高浜店 (ラーメン / 三河高浜駅)
夜総合点–