店舗情報
店名 | 麺や 六三六 大須本店 |
---|---|
住所 | 名古屋市中区大須3-30-32 (地図) |
電話番号 | 052-251-7636 |
営業時間 | 11:00~23:30 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | なし |
本日の1杯
メニュー名 | 味噌にぼしらーめん |
---|---|
価格 | 750円 |
見た目 | 前回食したラーメンよりもスープの色が濃いのは味噌ならではですね |
スープの種類 | 味噌 |
麺の種類 | 中太ストレート |
具の種類 | ネギ・ナルト・モヤシ・チャーシュー・水菜・海苔・魚粉 |
感想
得てして繁盛店と言うのは覇気がある物ですが、ここも元気イイですね。
物造りに対する姿勢は職人であり、誇りを持って提供する。
そして来客者1人1人に対して真摯に向き合う。
それは我々客側にも伝わりますね。
それではいただきます。
スープは、3つの寸胴で別々に炊いて作っているそうです。
それが三位一体となって1つになるケミストリーは秀逸です。
それから、これほど濃厚な味なので無化調というのは心底驚かされますよね。
豚骨のコクに味噌の甘味に煮干し渋味にベジポタの野菜の旨味。
その中で特に際立つのは、玉葱の風味や濃いめに凝縮された煮干しの味。
しかし、それよりも勝るのは味噌の強さ。
味噌ラーメンですから、味噌が目立たないと意味がありませんからね。
麺は、スープの強烈な味に消されない仕様の中太麺。
中途半端な麺なら負けてしまいますので、これくらいの太さが必要です。
ドロドロなスープだからか、麺にもドッシリ乗っかりますね。
具材は、味噌ラーメンらしくモヤシを使用しています。
この水菜とモヤシが濃厚さに浸食された口中を蘇らせるカンフル剤。
まったりした口内をリセットしてくれるのがイイですね。
豚ほぐし丼(温玉添え)は、350円にしてはボリューム感ありました。
瞬く間に店舗を増やし、飛ぶ鳥を落とす勢いの【六三六】。
中部地方から関西へ出店し、現在は関西の方が店舗数も多いみたいです。
愛知県発祥の味は、関西でもウケている様ですね。
厳しい飲食業界において生き残るのは困難。
そんな業界で店舗数を増やせるのは、それなりの理由があるんでしょうね。
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
麺や 六三六 大須本店 (ラーメン / 上前津駅、矢場町駅、大須観音駅)
昼総合点–