2011年58杯目 岡崎市 『幸盛』(閉店)

店舗情報

店名 幸盛 麺場 本店
住所 岡崎市明大寺町中道30 (地図)
電話番号 0564-83-8522
営業時間 11:30~14:00 18:00~24:00(土日11:00~14:30)
定休日 火曜
駐車場 あり

本日の1杯

メニュー名 takuro系らーめん
価格 500円(あとは、お気持ちで)
見た目 いわゆる二郎インスパイアですね
スープの種類 豚骨醤油
麺の種類 太縮れ
具の種類 ネギ・モヤシ・キャベツ・ニンニク・チャーシュー・背脂

感想

今回は、コチラのお店で行われたチャリティーイベントへ伺いました。
イベントの情報元は、先輩ブロガーのしょーろんぽーさんからいただきました。
安城市の【麺やOK】と岡崎市の【幸盛】の合同企画。
この2店が力を合わせて、2日間限定で行うチャリティー企画です。
2種類の限定麺を販売し、東北の被災地へ売上金を全額義援金として送ります。
到着すると大変な賑わいで、店員さんも大勢いらっしゃいます。
元気良くお出迎えして頂き、いざ店内へと進みます。
メニューは、まぜそばとラーメンの2種類。
翌日も伺う予定なので、初日はラーメンをチョイスしました。
それではいただきます。

スープは、しっかり乳化したまろやかな口当たり。
二郎インスパイアは、カエシ強めのキレキレなタイプもあります。
が、個人的には今回の様に動物が強めのが好みです。
思いの外あっさりして、優しい飲み口だったので余裕で飲み干せました♪

麺は、麺肌が滑らかでツルっとした啜り心地。
ゴワゴワの麺も好きですが、やや加水高めのこういった麺もまたウマし!!
弾力・歯応え・スープとの相性と、どれも申し分なかったです。

具材は、野菜が比較的食べ易い大きさにカットされています。
おかげで麺にも絡めやすく、ウラカンラナも楽に出来ました♪
口の周りも汚す事無く食べれますので、そういう意味でもありがたいです。
チャーシューは、ガツン大きめの肉塊サイズですからボリューム満点!
全体のフォルムや味にもよく合っており、肉マシすれば良かったと思うほど絶品!
背脂や刻みニンニクでのパンチやジャンク感もジャスト!
卓上の黒胡椒を振ってガツッとさせるのもアリでした。

これでたったの500円と言う価格設定なので、コストパフォーマンスが優秀過ぎます♪
チャリティーですからそもそも利益はありませんが、度外視過ぎる!!
次回の記事は、2日目の模様をお送り致します。

ありがとうございました

ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!

幸盛 麺場  本店ラーメン / 東岡崎駅

夜総合点

タイトルとURLをコピーしました