店舗情報
店名 | 茶屋亭 |
---|---|
住所 | 常滑市新開町1-98-4 (地図) |
電話番号 | 0569-35-3184 |
営業時間 | 11:30~14:00 18:10~21:00 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日) |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | トマト豆乳塩つけそば |
---|---|
価格 | 750円 |
見た目 | 色々なつけ麺は数あれど、かなり異端な部類に属されますね |
つけ汁の種類 | 塩 |
麺の種類 | 太縮れ |
具の種類 | トマト・水菜 |
感想
常滑駅から徒歩圏内にあるこちらのお店。
駅近くなので飲食店も多数ありますが、いつも多くの来客で賑わっています。
メニューは、ラーメン・つけ麺・まぜそばと品揃えも充実。
その中から、今回は豆乳のつけ麺をチョイスしました。
それではいただきます。
つけ汁は、豆乳に塩を加えて良い塩梅に甘味を引き締めています。
これにより、豆乳独特のクセが微塵も無い事に非常に驚かされました。
見た目だけだと濃そうに感じますが、意外な程にあっさりしています。
これなら夏に食べてもサッパリいただけるのではないでしょうか?
つけ汁が底に近づくと、次第にまろやかさが増していくのも面白いです。
独創的な仕上がりですが、期待を遥かに超える味でした。
麺は、鳥居式ラーメン塾卒業店ではお馴染みの大成食品の太麺です。
このお店は記念すべき一期生なので、麺の扱いにも長けています。
安西先生のアゴの様にタプタプと弾力ある食感がナイス(笑)
その麺が口と言う名のゴールマウスにズバっと決まります。
そう、三井のスリーポイントみたいにね(笑)
具材は、浮かんだトマトの酸味が実に良い仕事しています。
豆乳のまろやかな口当たりに酸味を加える事で見事に調和が取れています。
トッピングも他には水菜のみとヘルシーなので女性にもオススメな1杯ですね。
これまでは、携帯電話でブログの更新を行っておりました。
しかし、今後はパソコンも使用して更新していこうと思います。
そして早速、市区町村別にご覧頂ける様にカスタマイズしました。
パソコンやスマートフォンやタブレットなどお気軽に閲覧出来るかと思います。
愛知県内のラーメン屋さんにお出掛けの際は、僭越ながらご参照頂けましたら幸いです。
過去記事も再編集していきますので、宜しければご覧下さい。
ありがとうございました
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
夜総合点–