店舗情報
店名 | らうめん考房 昭和呈 |
---|---|
住所 | 常滑市苅屋字柳田136 (地図) |
電話番号 | 0569-34-4408 |
営業時間 | 11:30~14:00 18:00~20:45 |
定休日 | 月曜 |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | 魚介ノ柚子汐仕立て |
---|---|
価格 | 850円 |
見た目 | 柚子が何処にあるかって?・・・飲めば全てが分かります |
スープの種類 | 塩 |
麺の種類 | 極細ストレート |
具の種類 | ナルト・メンマ・チャーシュー・胡麻・水菜・柚子 |
感想
さぁ!2012年の記事がスタートしました!
これを機にガラケーをスマホに機種変更し、写真も格段にパワーアップ!
と、自分自身は満足していますが本物のカメラを使った方には敵いません(笑)
それでも幾分かマシにはなったと思いますので、今年も宜しくお願い致します。
では、2012年1杯目の記事は【昭和呈】からお送りします。
それではいただきます。
スープは、タイトル通り魚介の風味がキリリと立っています。
同じく商品名にある柚子は適度に感じさせる程度で主張し過ぎていない。
巷に溢れるのは、柚子ばかりが先行してしまい全てを柚子が支配してしまう物。
そういったスープが多い中で、ここまでバランス良く感じさせるのは流石!
青唐辛子を使って上手に刺激を加える部分もお見事でした。
麺は、いつもの麺ですがいつもよりもしなやかな茹で加減。
固茹でし過ぎないからよくしなり、緩やかにスープを運びます。
では食感が柔らかいかと言われればそうではなく、これまた硬すぎずジャスト。
風味はいつも通り感じつつも、スープの風味は壊さず香らせてあります。
この茹で加減とスープだからか、喉越しもツルッと通過していきました。
具材は、胡麻が炒ってあるので香ばしさを強調。
この胡麻の風味がスープの輪郭を形作る一旦を担い、地味ながらも良い活躍です。
水菜はこれくらいの量のが出しゃばらないので丁度良いです。
スモーキーなチャーシューは薫りが良く、一品料理でも十分に成立するほど。
メンマもザクっとした歯切れで、いつもながらに美味しかったです。
写真のサイズも大きくなって見易くなり、自分でも気持ち良いですね♪
自己満足って分かってはいますが、これでいいのだ!って事で(笑)
こんな感じで2012年も綴っていきますので宜しくお願い致します。
ありがとうございました
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
ラーメン考房 昭和呈 (ラーメン / りんくう常滑駅)
昼総合点★★★★★ 5.0