店舗情報
店名 | 麺屋 あっ晴れ 知多店 |
---|---|
住所 | 知多市にしの台4-7-11 |
電話番号 | 0562-54-3555 |
営業時間 | 11:00~20:00(L.O.~19:45) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | 冷しゃぶ塩まぜそば 麺大盛り でら盛り |
---|---|
価格 | 930円 |
見た目 | トマト&レモンが夏の涼しさを連想させます |
タレの種類 | 塩 |
麺の種類 | 中太縮れ |
具の種類 | モヤシ・レモン・キャベツ・カイワレ・ミニトマト ガーリックチップ・刻み海苔・胡麻・玉子・玉葱・豚肉 |
感想
この日は、知多市にある【あっ晴れ】に初訪問。
店舗の周囲にはラーメン店が集中しており知多市内でも激戦区と言えるでしょう。
【あっ晴れ】の系列店はパチンコ店に併設しておりますがコチラも同様。
いや、この店は併設ではなく完全にパチンコ店の中にあります。
その為、店舗の場所は非常に分かり難くて戸惑いました。
初めて行かれる方は注意したほうが良いと思います。
因みに知多店は中休み抜きの通し営業なので利用し易いです。
それでは本題ですが、今回いただいたのは限定商品のまぜそば。
6月1日~6月30日まで1日10杯限定で提供していました。
ビジュアルも初夏にぴったりの限定麺で美味しそうですね。
それではいただきます。
タレは、夏らしくサッパリ仕上げた塩ダレを使用しています。
少々酸味を含んだ塩ダレで、その酸味が口当たりを向上させます。
更には黒胡椒も振ってあるので適度にスパイシーなのも良いですね。
冷製ですが油分も少ないのでラストまで飽きずにいただけました。
麺は、いつもの極太縮れ麺とは仕様を変えた中太麺。
このメニュー用の特製麺なのでタレとの相性もバッチリ。
麺量は大盛で300gありますが冷製なので余裕の量です。
ツルッと爽やかな啜り心地で舌触りも喉越しも軽快。
それでいていつものゴワゴワ食感は健在なのが嬉しいですね♪
具材は、でら盛り無料だったので当然でら盛りにするでしょう(笑)
ここぞとばかりに野菜をたっぷり摂取出来ますからね。
カイワレの辛味にトマトの酸味にレモンを絞ったフレッシュ感。
どれも季節感のある味わいでサラダ感覚でいただけます。
サラダ感覚と言えば肉類が冷しゃぶ仕立てなのもナイスですね。
ニンニクはガーリックチップにしてあるのも特徴の1つ。
おろしや刻みでなく、チップならではの食感の良さや風味を楽しめます。
それから別皿で味変アイテムにわさびマヨを加える事が出来ます。
なかなかの激変ぶりでツンと鼻を抜ける風味のわさびマヨがイイですね。
やはり味変は龍神丸から龍王丸に変わる様な激変ぶりでないとね♪
総じてサッパリ美味しい夏に相応しいメニューでした。
徐々に店舗数が増えつつある【あっ晴れ】ですが、なかなか回れていません。
特に岐阜県関市の店舗は遠いのでハードルが高いです。
いずれ機会があれば伺ってみたいと思います。
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
麺屋 あっ晴れ 知多店 (ラーメン / 古見駅、朝倉駅)
昼総合点–