店舗情報
店名 | 中華料理 ベトコンラーメン 新京 |
---|---|
住所 | 名古屋市中村区本陣通5-82 (地図) |
電話番号 | 052-412-0137 |
営業時間 | 平日 11:00~13:45 18:00~20:45 土日 11:00~13:45 17:30~21:00 |
定休日 | 火曜 第1、3、5水曜 |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | ベトコンラーメン |
---|---|
価格 | 700円 |
見た目 | これぞベトコンの決定版! |
スープの種類 | 醤油 |
麺の種類 | 細縮れ |
具の種類 | ニラ・モヤシ・ニンニク・豚肉・唐辛子 |
感想
この日は、友人と4人での麺活です。
メンバーには神奈川県在住の仲間も含まれていたので名古屋駅までお出迎え。
駅前のスパイラルなオブジェ前で集合し、相乗りしてスタート。
神奈川の友人からのリクエストは愛知のご当地ラーメンのベトコンラーメン。
そしてベトコンと言ったらやはり発祥の店【新京】ですよね。
名古屋駅から近い場所に暖簾分けの店舗があるのでそこに向かいます。
私としても当サイトで【新京】は初登場なので願ったり叶ったり。
と言うか、実はベトコンの予備知識はあっても店舗で食事をするのは初めて。
ベトコンラーメンなるものを知ったのは遡ること約15年ほど前。
当時は【新京】のカップ麺が販売されており、その時食べたのが初でした。
それから月日が流れ、巡り巡ってようやく店舗に伺う機会が訪れました。
長年片思いだった異性と再会する様な感覚ですね(笑)
到着し、テーブル席が満席なのでカウンター席に並んで着席。
メニューには看板に示してある通り中華料理が何品かあります。
ベトコン以外でも楽しめますが、今回は迷わずベトコンいきます!
それではいただきます。
スープは、上物に目が行きますがベースはあっさりサラサラ。
しかし、その上物から出る旨味が時間の経過と共に味を変化させます。
炒めた野菜の香ばしさはほんのり焦がしてあるので風味付けにも最適。
そしてその炒めた油と一緒にニンニクのエキスも加わります。
徐々にこってりした味へとステップアップし、変化を楽しめます。
唐辛子の辛味もじわじわ効いてくるので気が付けば汗ダクでした。
麺は、細く縮れた低加水麺で中華料理店ではよく見るタイプです。
ただ、こういったスタンダードな麺こそがジャンクなスープにはピッタリ!
小細工の無しのシンプルさに好感が持てます。
食感は結構柔めですがスープが芯まで浸透していました。
具材は、頂点にはモヤシとニラが君臨しています。
が、その下にはおびただしい量のニンニクが土台を支えています。
中華鍋で手際よく炒められた野菜は食感もシャキシャキ。
香りも強くて調理中からずっと店内に充満していました。
単に野菜炒めとしてライスと食べても間違い無いでしょう。
それから豚肉が細切れで加えてあり、細かいながらも味は抜群。
大粒のニンニクはホクホクして柔らかく美味しいです。
ボリュームもスタミナも満点でした。
食後には大量の汗が出るので発汗作用も良く健康的。
ベスト・コンディションラーメンというだけあります。
今更ですがベトコンはベトナム・コンバットではありませんから(笑)
疲労困憊時や風邪気味の時を乗り切るのに最適なベトコンラーメン。
中毒性のある味で一度食べれば病み付きになります。
何故、愛知県でご当地ラーメンになったのか食べて納得しました。
こういった庶民的でジャンクなラーメンは最高ですよね!
強いて言えばニンニクが強烈なので食後の口臭にはご注意下さい(笑)
ざますざますのドラキュラもイチコロの匂いになるので(笑)
ありがとうございました
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
ベトコンラーメン新京 (ラーメン / 中村日赤駅)
夜総合点–