店舗情報
店名 | ガスト 徳重店 |
---|---|
住所 | 名古屋市緑区徳重1-813(地図) |
電話番号 | 052-879-1068 |
営業時間 | 月~金 8:00~23:30 土日祝 7:00~23:30 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | 白冷麺 |
---|---|
価格 | 628円 |
見た目 | 金属製の器が如何にも韓国風です |
スープの種類 | 塩 |
麺の種類 | 中太縮れ |
具の種類 | ネギ・キムチ・ワカメ・山クラゲ・蒸し鶏・玉子 |
感想
この日は、友人と遊びに行った後でまだ話し足りなくてファミレスへ。
向かった先は名古屋市緑区の【ガスト】です。
ドリンクバーを注文してトークしていましたが微妙にお腹も空く。
なので何か食べようとメニューを開いて探すのは勿論ラーメン(笑)
ファミレスでラーメンというのも、たまにはアリですよね。
やはり誰が利用しても楽しめるファミリーレストランですからね。
ラーメンがメニュー無いハズなかろうと探すと、やはりありました!
注文したのは白冷麺という期間限定商品で628円という安さ。
【ガスト】はリーズナブルさが魅力的ですが流石の価格設定。
それではいただきます。
スープは、赤か白の2種類のスープから選ぶ選択方式。
赤のスープは辛そうなので意気地なしの私は当然日和りました(笑)
という事で白いスープですがベースは塩で飲み口も淡くあっさり。
直前まで冷やされていたであろう金属製の器に入っていて冷え冷え。
見た目は韓国風ですが出汁の旨味も含んで飲み易くしてあります。
夏季の嗜好に合う様に、よく考えられた味わいでした。
麺は、こだわりのガストオリジナル自家製麺だそうです。
店舗ではなく自社工場で製麺したであろう麺ですが思ったよりも本格派!
現代はプライベートブランドも画一化してきましたが凝っていますね~。
歯応えはシコシコして喉越しはチュルチュル。
ちゅるしこJAPANという触れ込み通りの麺でした。
具材は、冷製メニューにピッタリの山クラゲの食感がイイですね。
しっとりした蒸し鶏はふっくらした食感で柔らかく仕上げてあります。
キムチは辛味も丁度良くてザクザクした歯切れも小気味よい。
完熟の茹で卵はホコホコでスープの水気を含ませると食べ易いです。
それにしてもオリンピックイヤーに因んでのちゅるしこJAPANとは(笑)
オリンピックを全く観てない非国民な私ですけどアレのパロディでしょうね。
取り敢えずナイスガッツちゅるしこJAPANと言っておきましょう(笑)
コレが超人オリンピックならガッツリ観たんですけどね(笑)
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
夜総合点–