店舗情報
店名 | ジャンキーモンキーJr. |
---|---|
住所 | 名古屋市中区栄1-13-20 コープ野村御園 1F (地図) |
電話番号 | 052-253-7030 |
営業時間 | 11:00~14:30 17:00~21:00 |
定休日 | 日曜 |
駐車場 | なし |
本日の1杯
メニュー名 | 冷やし中華(並) |
---|---|
価格 | 750円 |
見た目 | なかなかの盛りですね |
タレの種類 | 醤油 |
麺の種類 | 太縮れ |
具の種類 | ウズラ・モヤシ・ササミ・カイワレ・コチュジャン・辛子・胡瓜 |
感想
この店に来店する以前へ遡ること2日前。
仕事だったのですが体調が悪く風邪で喉がガラガラに(泣)
しかし、同じく風邪で休んでいた仲間が復帰出来るとの吉報が舞い込みました。
復帰がいつになるか分からないのは、先が見えないゴールに向かい走る様な物。
まさに五里霧中でしたが、本当に運良く助かりました。
この吉報で天竺(ゴール)が見えたので、それにより己を奮い立たせる事が出来ました。
天竺だけに、仲間が休んでた時は悟空~~!!早く来てくれ~~!!の気分(笑)
ドラゴンボールの悟空と西遊記を掛けたのですが、わかりにくいですね(笑)
とりあえず入り替りで休みを取り、復帰戦にこの店を選びました。
コチラは初訪問で、旧店名は【まるだ】と言うそうです。
尾張旭市の【得道】の2号店の様で、本店の大将がいらっしゃいました。
場所はオフィス街の中心にありますが、伺ったのは土曜日だったので空いていました。
平日は混雑していると思いますので、人も疎らな土曜日が狙い目ですね。
注文したのは【得道】にもあった冷やし中華。
【得道】とは若干仕様が違うみたいで、比較しながら食べてみましょう。
それではいただきます。
タレは、レモンの酸味を効かせた爽快な仕上がりになっています。
冷やし中華の涼しさをレモンの風味が後押しして心地よいですね。
それでいて、ややピリ辛仕様なのもパンチがあって良いと思います。
スープの量は少なめですが、微量ながらも麺と具材にしっかり絡みます。
麺は、【得道】とは別の麺を使っているみたいです。
同じ太縮れ麺ですが、茹で加減も食感も異なります。
麺量はたっぷりなので食べ応えは十分。
矛盾性のある表現ですが、さっぱりだけどガッツリな冷し中華と言う感じ。
具材は、【得道】同様にウズラ玉子が入っています。
野菜はよく冷えており、夏にピッタリの涼しい物ばかりなのも嬉しいです。
チャーシューではなくササミなのも冷製に合ってて高ポイント。
和カラシでの味変で引き締めるのも良かったです。
店内は思ったよりも広いので、非常にゆったりと食事が出来ました。
実はコチラのお店は二郎インスパイアのお店。
なので、次に訪れた際にはラーメンを狙いたいですね。
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
ジャンキーモンキーJr. (ラーメン / 伏見駅、大須観音駅、国際センター駅)
夜総合点–