店舗情報
店名 | 麺屋 白神 |
---|---|
住所 | 岐阜県関市巾2-144-6 巾コーポ1F (地図) |
電話番号 | 0575-25-0656 |
営業時間 | 11:30~14:00 18:00~21:00 |
定休日 | 月曜、火曜 |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | えびそば |
---|---|
価格 | 730円 |
見た目 | スープの色からして既に海老のエキスが詰まってる感じがします |
スープの種類 | 豚骨醤油 |
麺の種類 | 中太縮れ |
具の種類 | メンマ・チャーシュー・玉葱・海苔・玉子・水菜 |
感想
今回は岐阜県の関市まで遠征に行って来ました。
目的地は関市と言えば想像がつくと思いますが、勿論【白神】です。
岐阜県の記事は幾度か綴っていますが、どうしてもここばかりに(笑)
他にも良いお店があると思いますが、ココの味が好きなんです♪
この日はかなり混雑していて、食券を購入して暫し外で待つ事に。
待てば待つほど期待値も上がりますよね。
それではいただきます。
スープは、ベースが豚骨醤油なので味わいは濃い目。
動物も強いのですが、カエシの醤油味も強く重めの口当たり。
そこに白海老の味まで混合されますので、ダブルでインパクトがあります。
改めて飲みましたが、【白神】のウリである白海老はやはりウマイ!
その旨味をじっくりと噛み締めるように堪能しました。
麺は、美味しいと分かりきっていますが相変わらずウマイですね!
やはり岐阜エリアの自家製麺を提供している店舗の中では抜きん出ていますね。
程よいモチモチ感にプリっとした弾力と、どれも素晴らしいです。
持ち上げの良さも言うまでもなく、喉越しから舌触りと何から何まで最高!
具材は、シンプルですがこの値段なら納得です。
いや、寧ろこのレベルのラーメンなら730円は安すぎるくらい。
個人的には、シャリっとした玉葱が入っていたのが好印象。
煮干し系のラーメン以外で玉葱が入っているのは珍しいですね。
ちょっとした事なんですけど、こういった工夫が嬉しいです。
チャーシューは、以前は軟骨入りのタイプを食しました。
こちらはスタンダードなタイプですが、これもこれで絶品です♪
この記事では実験的に写真を増やしてみました。
でも、外観写真の難しさが撮影してみて分かりました。
肝心の屋号の部分が照明の白さで見えなくなっています(汗)
撮影に慣れるまでは時間が掛かりそうですが、見守ってやって下さい(笑)
ありがとうございました
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
麺屋 白神 (つけ麺 / 関駅、刃物会館前駅、関市役所前駅)
夜総合点–