店舗情報
店名 | まるぎん商店 |
---|---|
住所 | 岡崎市鴨田町田起49-13(地図) |
電話番号 | 0564-25-8578 |
営業時間 | 11:30~14:00 18:00~22:00 |
定休日 | 水曜 |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | WILDつけめん 大盛り |
---|---|
価格 | 900円 |
見た目 | 大盛りにしたのでワイルドさも倍増じゃい!! |
つけ汁の種類 | 醤油 |
麺の種類 | 極太ストレート |
具の種類 | ネギ・モヤシ・刻み海苔・玉葱・魚粉 |
感想
今回、久々に訪れたのは【まるぎん商店】。
かなり久しぶりだったので、気分もルンルンで訪れました♪
狙いは【東海つけ麺祭り】にて提供されていたWILDつけ麺です。
少し前に記事にした【一輝】と同名の商品ですが仕様は違います。
このお店のウリの1つは、提供の早さにあります。
着席→注文→提供までの時間が平均2~3分と言う猛スピード!!
これには相変わらず驚かされますが、ユーザーには嬉しい限りです♪
それではいただきます。
つけ汁は、醤油ベースに魚介を効かせた和風テイスト。
元々は和イルドと言う名前だけあり、和風な味付けがクドさを感じさせません。
サッパリした味わいはイベント当時のままですが、味は格段に上がっています。
コラボと単独では当然ながら仕様も変わってきます。
しかし、個店のカラーを出してブラッシュアップされています。
【一輝】と毛並みは同じと言えど味は異なる商品で、どちらもそれぞれウマイ!
麺は、極太麺なのでタイトル通りのワイルドでガシッとした歯応え。
小麦本来の甘味や風味を大切にした味わいで、素材の旨味をしっかり味わえます。
大盛りにしたので麺量はガッツリありました。
でも、この量だからこそ思いっ切り麺を食べてるぁ~と感じさせてくれました。
具材は、【一輝】と同様に肉に魚粉を塗してある仕様。
ただ、仕様は一緒でもコチラでは魚粉の量が少なめの設定です。
恐らく魚介や節はつけ汁に効かせたので、トッピングは少なめにしたのでしょう。
肉には厚みこそ其処までは無いものの味付けや旨味は非常に濃厚です。
量自体もかなり多いので、文字通りワイルドに食べれました。
つけ汁にたっぷりと入った玉葱のシャキシャキは、良い意味でガッツリさを緩和。
同じくシャキシャキ太めのモヤシや海苔も、麺と同時にどっぷり浸けて食らいつく!
両頬がパンパンになるくらいにモシャモシャとガッつけます(笑)
伝わりにくいかも知れませんが、バキの食事シーンのあの感じですね(笑)
【まるぎん二号】は中毒性をウリにしていますが【まるぎん商店】も同様。
コチラはコチラで十分中毒性があり、何度も通いたくなります。
メニューも豊富なので、次回は何を食べるか迷いますね♪
ありがとうございました
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
夜総合点★★★★★ 5.0