店舗情報
店名 | 麺屋 赤橙 |
---|---|
住所 | 江南市上奈良町緑13 (地図) |
電話番号 | 0587-56-3111 |
営業時間 | 11:30~14:00 18:00~21:30 |
定休日 | 水曜 |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | つけ麺 チャーシュートッピング |
---|---|
価格 | 1050円 |
見た目 | 麺が見えないほどのチャーシューがイイですね~! |
つけ汁の種類 | 魚介鶏白湯 |
麺の種類 | 極太縮れ |
具の種類 | ネギ・メンマ・チャーシュー・海苔 |
感想
普段はなかなか訪れる機会の無い江南市。
こういったサイトを開設しなければ、或いは来なかったかも知れません。
愛知県の北部にあり、川向こうには岐阜県の各務原市があります。
一宮市のお隣で、扶桑町や大口町や小牧市とも隣接しています。
そんな遠くまで足を伸ばして行ってきました。
って、もっと遠くの岐阜県も既に訪れてますけどね(笑)
さておき、コチラのお店は江南市でも屈指の人気店。
メニューはラーメンとつけ麺がありますが、今回はつけ麺を選択しました。
それではいただきます。
つけ汁は、やや泡立っており表面には油の層があります。
適度にカドがあって濃厚な口当たりで、インパクトある味わい。
塩気による辛味のほか、甘味と酸味がバランス良く成立。
甘辛酸のトライアングルが上手に形成されていますね。
重くてもしっかり味わえる造りに好感が持てました。
麺は、鳥居式ですからお馴染みの【大成食品】の麺でしょうか?
冷やもりとあつもりから選べますが、前者をチョイス。
よく引き締まり艶もあって、やはり【大成食品】の麺はレベルが高い!
つけ汁にトロみがあるのもありますが、持ち上げるパワーは絶大!
極太で噛み応えも十分にあり、風味も喉越しも文句無しでした。
具材は、チャーシューを増さなければシンプル。
そのままデフォルトでも良かったのですが、敢えて足す事に意義がある!
脂身と赤身のハーフ&ハーフがお見事で、味付けも薄めなのがナイス!
薄めの味付け故に肉の美味しさが際立つので増して正解です♪
このチャーシューならご飯にも合うでしょうね~。
どうしても名古屋市より以北の記事が少ない当サイト。
北部の情報が弱いのが弱点ですが、なるべく訪れて強化していきたいですね。
このお店もまた再訪したいと思います。
ありがとうございました
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
夜総合点–