店舗情報
店名 | 味噌ラーメン専門店 味噌屋 麺四朗 知多店 |
---|---|
住所 | 知多市八幡字笹廻間12-31 (地図) |
電話番号 | 0562-35-4618 |
営業時間 | 11:00~23:00 (日 ~22:00) |
定休日 | 火曜 |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | 胡麻味噌冷し(夏季限定) |
---|---|
価格 | 780円 |
見た目 | 具沢山なので彩りが豊かです |
タレの種類 | 味噌 |
麺の種類 | 中細縮れ |
具の種類 | トマト・モヤシ・キュウリ・刻み海苔・玉葱・肉味噌・南瓜天・茄子天 |
感想
今回は、前々から気になっていた味噌ラーメン専門店へ伺いました。
場所は知多半島のメイン道路沿いにありますが、夜だったので道も空いていました。
やや特殊な立地で、背後に線路で前面に道路と挟まれた様な店舗です。
駐車場が狭くて駐車しにくいので、くれぐれもご注意下さい。
ただ、駐車場の割には店内が広くてゆったり出来ます。
接客も良く、髪止めのゴムがサービスであるのは女性にありがたいですね。
初訪問ですが、魅力的な限定を見付けたのでついつい注文してしまいました(笑)
それではいただきます。
タレは、冷製の胡麻風味の味噌ダレを使用しております。
まぜそばの様な感じですが、どちらかと言えば冷やし中華に属するかな?
とにかく表現の難しいタレで、味噌冷やし中華と言えば良いのか?
口当たりには仄かに酸味があり、コクと香ばしさを含んだ味わい。
粘度もあるので麺に絡め易いのも良かったです。
麺は、冷やし中華風にしては柔めの食感。
しかし、冷製味噌という珍しいテイストなのでこれが正解かも知れません。
もう少し食べ歩きをして経験を積めば、的を射たコメントを出来そうですが(汗)
ともあれ、啜ると涼感が得られる点は良かったです。
具材は、季節感のある夏野菜が満載にトッピングされています。
体温を下げる効果があると言う夏野菜は、個人的にも大好きです♪
特に、トマト・キュウリ・モヤシは、ひんやり冷たくて涼しさ倍増!
そこに、あたたかい天ぷらが加わるのも面白い発想ですね。
ラーメン屋さんで天ぷらは、意外性があって良かったです。
南瓜はホックリで茄子も瑞々しく結構イケました。
天ぷらと味噌は想像がつきませんでしたが、なかなかどうして。
違和感無くハマっていたので美味しくいただけました。
因みにレギュラーメニューは、九州・信州・北海道の3種類の味噌があります。
その中から好みの味噌を選び、それぞれの味噌を使用したラーメンを提供。
九州や信州には馴染みがないので大変惹かれますね。
と言いながらも、いきなり限定を選ぶ私はクレイジーですが(笑)
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
味噌屋麺四朗 知多店 (ラーメン / 巽ケ丘駅、八幡新田駅)
夜総合点–