2013年102杯目 中区 『一番星』

店舗情報

店名 熊本ラーメン 一番星 栄4丁目本店
住所 名古屋市中区栄4-8-33 宝第7ビルたぬき小路館1F(地図)
電話番号 052-241-8255
営業時間 19:30~翌5:00
定休日 日曜、祝祭日
駐車場 あり

本日の1杯

メニュー名 ラーメン
価格 650円
見た目 まるでミルクみたいに白いスープですね
スープの種類 豚骨
麺の種類 細ストレート
具の種類 ネギ・キクラゲ・チャーシュー
フライドガーリック・海苔・紅生姜

感想

この日は、深夜の麺活で名古屋市中区の【一番星】に訪問。
店舗は
眠らないネオン街にあるので深夜でも人が多いです。
周囲には
水商売関連の店舗が沢山あり、道行く人はその利用客が殆ど。
個人的に苦手なエリアではありますが致し方無し。
其処にラーメン店があるなら行かねばなりますまい(笑)
って事で【一番星】を訪れたのですが、実は初訪問ではありません。
サイト開設の
10年ほど前に来店した経験があります。
それ以来なので久しぶりですが、変わりはない様ですね。
【一番星】のあるビルは、建物の構造が特殊で店舗も非常に細長い造り。
外の通り沿いには屋台風の造りで数席用意されています。
そして建物の中には、階段を下りて数席が2箇所に分かれての設置。
更には、それぞれ扉がありますので相当特殊と言えるでしょう。
外観写真では、その様子が若干ながら伝わるかと思います。
さて、メニューは味噌ラーメンやキムチラーメンなど様々あります。
が、今回は看板商品のラーメンが目的だったのでそちらを注文しました。
それではいただきます。

スープは、よほど乳化しているのか真っ白に近いほどの色合いです。
口当たりは見た目の印象通りにクリーミーでまろやか。
化調も塩気も丁度良く、すんなり飲めるスープでした。
立地的に〆の1杯として使うのに丁度良いと思います。

麺は、箸で楽に持ち上げれるほど軽い細ストレート麺。
スープを背負っても軽いので啜り心地も軽快です。
食感は、やや柔らかめなのも特徴でした。

具材は、紅生姜の赤色が中央に華を添えています。
それがスープに浸透するにつれて徐々にピンクに染まるのもイイですね。
紅生姜と言えば、焼きそばや牛丼にも合いますがやはり豚骨でしょう!
このスープとの相性も実に良くて、増したくなる程でした。
それからフライドガーリックもパンチを出すのに効果的でした。

何処か郷愁を感じる1杯で、変わらない味にホッとしました。
こういう1杯って、たまに思い出すと食べたくなるんですよね。
その時が来たらまた寄ってみます。

ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!

 

一番星 栄4丁目本店ラーメン / 矢場町駅栄駅(名古屋)栄町駅

夜総合点

タイトルとURLをコピーしました