店舗情報
店名 | 中華そば 親孝行 |
---|---|
住所 | 名古屋市中川区八熊通5-28 ブルネンハイム1F(地図) |
電話番号 | 080-3637-2663 |
営業時間 | 11:30~14:30 18:00~21:00 |
定休日 | 月曜、第1第3火曜、金曜夜 |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | 丸出汁そば 醤油 |
---|---|
価格 | 750円 |
見た目 | 懐かしさと新しさが同居した温故知新なラーメン |
スープの種類 | 醤油 |
麺の種類 | 細ストレート |
具の種類 | ネギ・メンマ・チャーシュー・海苔・玉子 |
感想
この日は、名古屋市中川区の宿題店である【親孝行】に初訪問。
嘗てこの場所には【けん坊】というラーメン店がありました。
その【けん坊】の閉業後に居抜きで入ったのが【親孝行】です。
残念ながら宿題店を宿題として残し過ぎたので【けん坊】には行けず。
そのまま閉業してしまったので未練が残るばかりです。
同じく行けずじまいで閉業してしまったのは安城市の【玄武】。
豊田市の山奥にあった貝出汁のラーメン店【チャイナポートⅢ】。
みよし市の【らーめん工房】も未訪で終わってしまいました。
やはり夏休みの宿題を後回しにする癖が大人になっても抜けませんね(笑)
と、まぁ前置きが長くなりましたが【親孝行】に到着したのは閉店間際。
そそくさと近隣パーキングに駐車して入店しようとしますが満席。
かなりの狭小店舗というのもありますが、人気店なので仕方ないですね。
少し待って入店すると、大将と女将さんがご夫婦でお出迎え。
大将は男前で明るく、女将さんも感じ良くて美人でイイお店です。
メニューが数あるので迷いましたが、丸出汁そばの醤油に決定。
それではいただきます。
スープは、出汁そばらしく出汁の香りがかぐわしいです。
シンプルな見た目からは想像も出来ないのですが、魚介の旨味が爆発的。
口当たりは淡く優しくゆったりと舌に馴染むのですが、味は真逆。
節の深みも怒涛の如く口いっぱいに拡大するのが堪らないですね。
魚介主体のスープとしては県内でもかなり高水準に位置すると思います。
麺は、ストレートの細麺なのでスルスルと軽快な啜り心地。
麺肌もきめ細やかで舌触りもツルツルで食感も申し分ないです。
パッと見はスープと同様に何の変哲も無く見えるんですけどね。
でも、茹で加減やスープへの馴染み方など全てセンスが良いんですよね。
具材は、ごちゃごちゃさせずとも簡素で構いません。
1つ1つに手間隙をかけた情熱が感じられれば、それで良いのです。
玉子は箸で掴むとプルプル揺れるほど繊細ですが、口どけも絶妙!
チャーシューは淡白ながらも、甘くとろける脂身が絶品!
初訪問でしたが【親孝行】のラーメンにはハートを射抜かれました。
こういうのが食べたかったと言う理想像そのままの1杯でした。
もし家から近所ならば、確実に通うでしょうね。
ありがとうございました
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
夜総合点–