2013年130杯目 常滑市 『昭和呈』

店舗情報

店名 麺創房 昭和呈
住所 常滑市苅屋字柳田136 (地図)
電話番号 0569-34-4408
営業時間 金曜 11:30~14:00
土日 10:30~14:00
定休日 月曜~木曜
駐車場 あり

本日の1杯

メニュー名 Oi!ラーメン企画 あっさり淡麗煮干し麺
価格 880円
見た目 いつもの【昭和呈】らしさを活かしています
スープの種類 醤油
麺の種類 極細ストレート
具の種類 ネギ・メンマ・ナルト・チャーシュー・胡麻

感想

この日は、自らのプロデュース企画の商品を求めて【昭和呈】に訪問。
私如きがおこがましいのは百も承知で始めたこの〖Oi!ラーメン企画〗
参回店は3店で、前々回は【ぼだい】前回は【さくら】にていただきました。
そしてこれが〖Oi!ラーメン企画〗の最後の1杯になる訳です。
テーマは「Oi!ラーメン屋 ~煮干を使って旨いラーメンを喰わせろ~」。
普段から焼きアゴのラーメンを提供しているだけあって扱いは手慣れたもの。
煮干も様々ありますが、今回はカタクチイワシを軸に置換した形かな?
そんな【昭和呈】の大将が繰り出す煮干のラーメンは如何なる商品か!?
それではいただきます。

スープは、お馴染みの焼きアゴも使用していますがやはり煮干しが主役。
しかも1種類の煮干しだけでなく数種類を使用している様ですね。
あっさり淡麗煮干し麺という商品名の通り、飲み口はあっさりスッキリ。
飛魚醤油と違って香味油も少ないのが、より淡い飲み口を際立てています。
しかしながら、出汁の旨味が濃厚なだけに物足りなさは皆無。
旨いのは予想していましたが、その遥か上を行く旨さでした。

麺は、変にいつもと替えず弄らずの極細ストレート麺。
手足の如く使いこなされた麺ですから、スープが違っても旨さはそのまま。
ザクッとした食感に歯切れの軽快さに濃厚な風味もそのまま。
唯一違ったのは麺量が多い事で、食べ応えも満足感も十分でした。

具材は、相変わらずチャーシューの香りが最高ですね!
煮豚やレアチャーシューを提供する店舗が現在ではトレンド。
焼豚を使う店が数少なくなりましたが【昭和呈】では頑固に使い続けています。
曲げずに硬派に続ける事で本物感が生まれるのは何事も同じ。
ですから、この焼豚1つで圧倒的な存在感を示せるのです。
メンマもチャーシューに負けないくらいの拘りの逸品。
好来系の大竹の様に増したくなるほど美味しいです。

最後に大将に挨拶して、各店を巡って食べる事で貰えるスタンプ券を提出。
3店分のスタンプ券を最後の店で出すとトッピング無料券がいただけます。
これにて3杯全て完食し、主催者として無事にコンプリートが達成出来ました。
各店それぞれの個性が出ていて本当に楽しい企画ですよね。
因みに各店に現在の売れ行きを尋ねると、かなり好評との事です。
ご来店いただいた皆様、この度は本当にありがとうございました。
この場を借りてではありますが、御礼の言葉を述べさせていただきます。
が、実はこれで終わりではなく各店バージョン2も用意しているそうです(笑)
勿論、提供が開始したら再び巡りますので乞うご期待!

ありがとうございました

ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!

 

麺房 昭和呈ラーメン / りんくう常滑駅

昼総合点★★★★★ 5.0

タイトルとURLをコピーしました