店舗情報
店名 | らーめん 爛々亭 上野台店 |
---|---|
住所 | 東海市富木島町東山4-41 |
電話番号 | 052-689-0855 |
営業時間 | 11:30~14:30 18:00~24:30 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | 爛々亭プレミアムらーめん |
---|---|
価格 | 800円 |
見た目 | 真っ赤な丼が色鮮やかで写真映えしますよね |
スープの種類 | 豚骨醤油 |
麺の種類 | 中太縮れ |
具の種類 | ネギ・ウズラ・チャーシュー・ホウレン草・海苔 |
感想
この日は、2013年2月初頭に東海市オープンした【爛々亭】へ。
こちらの上野台店は支店で、本店は名古屋市中川区にあります。
本店にはサイト開設前に伺いましたが、開設後は未訪になります。
いずれまた伺って記事にしたいと思います。
さて、この店舗ですが一見すると周囲に何も無さそうな場所にあります。
しかし、大きな社員寮が幾つもありますし住宅も多くあります。
又、豊田自動織機からも近くて抜け道に使える場所でもあります。
ただ、夜間は車通りも少なく薄暗いので静かです。
なので夜に伺った訳ですが、案の定空いていたのでゆったり入店。
着席し、メニューを眺めると家系メインの店ですがまぜそばを発見。
ネタとしてはそれも面白いのですが、今回はプレミアムラーメンを選びました。
それではいただきます。
スープは、ご多分に漏れず鶏油の量と濃度を選べます。
今回はノーマルで注文しましたが、流石はプレミアムの味わい。
優しい飲み口で通常に比べて塩気も少なく飲み易いです。
それから丸鶏を使用しているからか、まろやかで尖ってないのも特徴です。
個人的には、通常よりも断然プレミアムのスープが好みでした。
麺は、こちらでも茹で加減を選べますので硬めで注文しました。
こちらは手打ち麺だそうで、弾力のある食感が魅力的。
ガッチリとスープをキャッチする力強さもあり、とてもよく絡みました。
具材は、メニューの写真よりもホウレン草が多く感じました。
が、ホウレン草好きとってコレは嬉しい誤算でありがたいです。
たまに家系でホウレン草が入っている場合、冷たい時がありますよね?
これは冷凍の時に多いパターンですが、そうなるとスープがぬるくなります。
しかし、この店はその心配が無くて美味しくいただけました。
それから、家系のスープで食べる海苔はやはり最高でした。
まぜそばと迷いましたが、このメニューにして正解でした。
資本系のチェーン店や業務用のスープと違ってしっかりした造り。
こういう家系がもっと増えて欲しいですね。
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
爛々亭 上野台店 (ラーメン / 大府駅、共和駅、高横須賀駅)
夜総合点–