2013年176杯目 東海市 『志縁』

店舗情報

店名 麺屋 志縁
住所 東海市加木屋町石塚11-1(地図)
電話番号 0562-34-2332
営業時間 11:00~14:00 18:00~21:00
定休日 日曜、第1第3月曜
駐車場 あり

本日の1杯

メニュー名 台湾らぁめん
価格 700円
見た目 中央に聳え立つ台湾ミンチの山が最高
スープの種類
麺の種類 細ストレート
具の種類 ネギ・ニラ・モヤシ・台湾ミンチ・玉葱

感想

この日は、東海市にある【志縁】に2度目の訪問です。
前回いただいたラーメンがかなり美味しくて好印象。
修行先が良いだけでなく、そこで培った経験も本物の実力店。
2013年オープンの新店舗の中でトップクラスと言っても過言ではありません。
こんな素晴らしい店と出会えるから、麺活って止められないんですよね。
って、なんか締めみたいになってますけど本題はココからです(笑)
今回は、鶏白湯の限定麺を提供している噂を聞いたので訪問しました。
しかし、残念ながら
この日は提供していなかった様子。
さてどうしたものかと考えていると、壁にある貼り紙を発見しました。
内容は、どうやら鶏白湯の替わりに台湾ラーメンを提供しているとの事。
ならば有無を言わさず、そちらを注文する事にしました。
この商品は、気まぐれ限定と記載されていたので提供期間がいつまでかは不明。
たまたまですが、怪我の功名になって良かったです。
それではいただきます。

スープは、塩ベースで唐辛子とラー油がビシバシ効いています。
オレンジ色の見た目から想像出来ると思いますが結構辛いです。
しかし、辛いのは勿論ですが辛味よりも旨味のが先行します。
それから雑味も無いので、口当たりもスッキリしています。
辛いのが苦手な私ですが、美味しすぎてどんどん飲んでしまいました。

麺は、小麦の風味が強いので噛み切る度にフワッと香ります。
これだけスープのインパクトが強いのに、風味がしっかり味わえるのはナイス。
店主のセンスが良いので、チョイスする麺も間違いないって事ですね。
やや硬めの茹で加減なのも、時間が経過しても食感は損なわない様な計らい。
何から何まで全てにおいて隙が無いですね♪

具材は、台湾ミンチから滲み出す肉の油分に旨味が詰まっています。
それがスープの旨味を昇華させており、もう本当に旨いのなんの。
そして、特筆すべきはシャキシャキ食感のモヤシですよね。
まず大きさに統一感がある様にカットされ、髭の処理なども完璧。
で、玉葱との食感とも相まって堪らない美味しさ。

〆は、ダイビングセントーンしましたが台湾ミンチと一緒に食べるご飯が最高!
この台湾ラーメンは相当ウマイので、レギュラー化してもイケるのでは?
2度目の訪問でしたが、ますますこの店が好きになりました♪

ありがとうございました

ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!

 

志縁ラーメン / 八幡新田駅

昼総合点★★★★★ 5.0

タイトルとURLをコピーしました