2013年183杯目 岡崎市 『まるぎん商店』

店舗情報

店名 まるぎん商店
住所 岡崎市鴨田町田起49-13(地図)
電話番号 0564-25-8578
営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
定休日 水曜
駐車場 あり

本日の1杯

メニュー名 あごそば
価格 880円
見た目 茶色く濁った色合いが濃度を物語っています
スープの種類 魚介豚骨
麺の種類 細縮れ
具の種類 ネギ・メンマ・キャベツ・チャーシュー・玉葱・玉子

感想

この日は、先月初頭に行ったばかりの【まるぎん商店】にリピート。
今回はお目当ての商品があったので食べに伺った次第です。
その商品とは、過去に期間限定で提供していたアゴ出汁のラーメン。
提供当時は余りに人気が高く、期間中にリピートする方が相次いだそうです。
そして復活の声が多く寄せられた為、この度レギュラーに昇格した商品。
私自身も復活を願っていましたので、本当に嬉しい限りです。
実際に食べた事のある方は、如何に美味しいかをご理解いただけてると思います。
それではいただきます。

スープは、口当たりが見た目よりもずっとクリーミー。
そして滑らか且つトロトロで骨粉のザラつきすらも殆ど感じないほど。
骨も細粒化され、とても丸く仕上げてあります。
味わいにもそれは顕著に現れ、アゴの尖がった風味を上手く丸め込んでいます。
これは豚骨のまろやかさが巧みにカバーしている様で、組み立ても秀逸。
比重も絶妙過ぎますし、非常に中毒性の高い味わいでした。

麺は、スープが豚骨仕立てだからか細麺を合わせてあります。
この麺が啜り易く麺肌もツルツルなのでスルスル口の中へ。
持ち上げもしっかりしており、プツンとした歯切れも申し分無し。
一見すると、太麺でもイケそうな気がします。
だがしかし、食べてみると細麺以外は考えられなくなりました。

具材は、ザクザク&コリコリした食感のメンマが美味しいです。
硬すぎず柔すぎない程よい食感のキャベツは意外性のあるトッピング。
このキャベツには甘味もあって実にスープに合っていました。
それからネギは、スープの濃度を緩和し食べ易くするのに効果的。
ブロック状のバラチャーシューは、スープに浸せば丁度良い柔らかさになりました。

改めていただきましたが、やはり間違いない美味しさでした。
リピート率が高いのも十分に頷けますよね。
あっさりの塩セレブと双璧を成す濃厚なあごそばがレギュラーに追加。
【まるぎん商店】イレブンは、更に安定感を増した様です♪

ありがとうございました

ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!

 

まるぎん商店ラーメン / 大門駅北岡崎駅

夜総合点★★★★★ 5.0

タイトルとURLをコピーしました