店舗情報
店名 | 麺家 喜多楽 |
---|---|
住所 | 名古屋市中区橘1-28-6 近藤ビル1F(地図) |
電話番号 | 052-332-5515 |
営業時間 | 月~金 11:00~14:00 18:00~22:00 土日祝 11:00~14:30 17:30~22:00 |
定休日 | 月曜 |
駐車場 | なし |
本日の1杯
メニュー名 | 純系名古屋コーチンのつけ麺 並盛り |
---|---|
価格 | 750円 |
見た目 | どう見ても洗練されたつけ麺ですよね |
つけ汁の種類 | 鶏白湯 |
麺の種類 | 太ストレート |
具の種類 | ネギ・メンマ・ナルト・チャーシュー・海苔・一味唐辛子 |
感想
この日は、久々に名古屋市中区の【麺家 喜多楽】にお邪魔しました。
店舗前の大津通は度々通るのであまり久しぶりな感じはしませんが(笑)
それでも自身の記事を振り返ると、前回の訪問から1年数ヵ月経過。
ついつい宿題店巡りに奔走していていましたが、今回は改めて伺いました。
近くのコインパーキングへ駐車して入店すると大将のお姿があります。
てっきり系列店の【なおじ】にお出でだと思っていたので驚きました。
たまたまいらっしゃったのかとお伺いすると、水曜日の夜のみだそうです。
偶然にも来店したのが水曜日の夜だったので、これはラッキーでした。
大将に直接調理していただきたい方は、水曜の夜の来店がオススメですね。
さて、今回の狙いは純系名古屋コーチンのつけ麺です。
この商品は、昨年開催された【東海つけ麺祭】で大好評を博したつけ麺。
後にレギュラー化されたのですが、この度ようやく食べに来ました。
しかも、大将に直接提供してもらえるのでとても嬉しいです。
それではいただきます。
つけ汁は、商品名にある通り純系の名古屋コーチンを使用した鶏白湯仕立て。
出汁には煮干も使用しており、奥行きや深みを形成しています。
名古屋コーチンの旨味もさることながら、魚介系も負けず劣らず絶妙な塩梅。
かなり濃いめの味わいではありますが、しつこさなど無くとても美味しいです。
麺は、しなやかで艶やかでスベスベの麺肌の太ストレート麺。
優しい口当たりに芳醇な風味と程よい食感と、全てにおいて隙がありません。
冷や盛りでの提供でしたが、恐らくこの麺ならあつもりでもイケると思います。
麺量も食べ易い量なので、小食の方や女性にもおススメですね。
具材は、つけ汁の特色を生かす為に極力シンプルなラインナップにしてあります。
ただ今回はパスしましたが、特製盛り950円と肉盛り1000円がありました。
【東海つけ麺祭】の時はベーコンがありましたが、肉盛りなら付いたかも知れませんね。
あのベーコンは好印象だったので、肉盛りで注文すれば良かったかな(笑)
されど、炙ったチャーシューや一味唐辛子の効かせ方も抜群でした。
メニューには油そばなども加わっていたので、また食べてみたいですね。
新しいラーメン店が続々とオープンしている昨今の愛知ラーメン界。
その中で根強く生き残っている店舗は、確固たる実力があるからだと思います。
今回はそれを再認識する良い機会にもなりました。
ありがとうございました
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
夜総合点★★★★★ 5.0