店舗情報
店名 | 麺屋 さくら |
---|---|
住所 | 半田市出口町1-45-16 (地図) |
電話番号 | 0569-23-4741 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 火曜、水曜 |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | あぶらそば 麺屋さくら流 サーモンとポーチドエッグのサラダ仕立て |
---|---|
価格 | 880円 |
見た目 | 一般的な油そばとは一線を画すビジュアルです |
タレの種類 | 醤油 |
麺の種類 | 太縮れ(平打ち) |
具の種類 | チーズ・クルトン・アボカド・パプリカ・サーモン プチトマト・ポーチドエッグ・いんげん・水菜・紫玉葱 |
感想
この日は、仕事の合間を縫って半田市の【さくら】を訪問しました。
仕事が昼夜あったので昼と夜の間の休憩時間での訪問ですね。
到着したのは昼営業の閉店間際だったせいか駐車場も店内も前客0。
常時混んでいるイメージしかない【さくら】ですからこの光景はかなり稀少。
私が【さくら】に通い始めて以降、恐らくは初めての光景だと思います。
さておき、今回訪れた目的は月替わりの限定麺をいただく為です。
毎度その発想に仰天ですが、今月もぶっ飛んでいますのでお楽しみ下さい。
調理中も、余りに良い香りで腹の音が高速タム回し状態に(笑)
空いていたのもあってか提供が早かったのはありがたいです。
それではいただきます。
タレは、麺自体に味付けが施されていますので量は僅かにあるのみです。
組み立ては醤油とガーリックオイルベースのタレで調味。
醤油のキレとガーリックの風味で濃い目の味わいに仕上げてあります。
更に上にはガーリック風味のマヨネーズソースをかけてあります。
ガーリックのタレの上にガーリックのマヨネーズですからニンニクパワー全開!
口当たりは甘辛でジャンクさとパンチもあって食欲を掻き立てます。
ただ、完全にタレとマヨネーズが混ざりあった終盤に謎の現象が起こります。
見た目とは裏腹に何故か和風の味わいになっていくのが不思議なんですよね。
麺は、多加水の自家製麺でペタンとした平打ちの麺を使用。
色合いや形状から何処か焼きうどんを彷彿とさせる印象があります。
マヨネーズソースや具材と絡めずに麺だけで食べても十分美味しいです。
麺量自体もそこそこありますが、見た目以上の食べ応えがありました。
食感はムッチリして歯応えも良く風味も良いので、ついついガッツいてしまいます。
言わば【さくら】的な解釈の油そばでコレは本当にウマイですね!
具材は、油そばなのに思い切り洋風なのが【さくら】流です。
先ずクールブイヨンで茹でたという冷製サーモンと言うのが技アリ。
半生と思えるくらいふっくら柔らかくてブイヨンの香りも最高。
ペコリーノチーズとチーズ風味のクルトンのチーズの合わせ技も素晴らしい。
トマトや水菜でカラフルにしてあるのでビジュアルも美しい。
ポーチドエッグは崩せば、具や麺の混ぜ易さを向上させてくれます。
それから麺の啜り心地をアップさせてくれるのも良かったです。
味変にはレモンを搾って爽やかにしたり、黒胡椒をプラスするのも最適。
〆は、こんなジャンクな味ならダイビングセントーンも必須!
ライスも凄い勢いで掻き込んで完食しました。
滅茶苦茶ウマかったので提供期間中にもう1度食べに来たいですね♪
ありがとうございました
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
昼総合点★★★★★ 5.0