店舗情報
店名 | 楓花亭 豊明店 |
---|---|
住所 | 豊明市三崎町中ノ坪13-11 |
電話番号 | 0562-95-0029 |
営業時間 | 11:00~14:00 17:30~翌2:00 |
定休日 | 水曜 |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | とんこつ醤油ラーメン |
---|---|
価格 | 680円 |
見た目 | 豚骨醤油との事ですが見た目は豚骨だけっぽいです |
スープの種類 | 豚骨醤油 |
麺の種類 | 極細ストレート |
具の種類 | ネギ・メンマ・チャーシュー・背脂 |
感想
この日は、ラヲタ仲間4人との麺活。
4人いるとテーブル席か小上がり席のある店舗がベストです。
それで思い出したのが豊明市の宿題店【楓花亭】です。
コチラに訪問するのは初めてでしたが、テーブル席があるのは確認済。
しかも、ちょうど4人掛けのテーブル席なので好都合です。
伺ったのは24時過ぎでしたが、深夜営業の店舗なので安心です。
日付を跨いで営業している店舗は本当にありがたいですよね。
店舗の場所は大体豊明市の中央くらいで、周囲に飲食店も多くあります。
ラーメン店で言えば【華壱】からも車ですぐの距離ですね。
大通り沿いなので比較的目立つ場所ですが、実は幾度か通り過ぎてました(笑)
こういう主要道路に面してると、案外通過のみになる事が多いですよね。
さて、メニューを見てみるとどうやら1種類のみでしょうか?
にんにくラーメン・チャーシューメンとありますがベースは同じでしょうね。
今回はシンプルに先頭メニューのとんこつ醤油ラーメンをチョイス。
それではいただきます。
スープは、濃厚さが自慢とお品書きには表記されています。
臭みは無く豚骨も醤油も共に控えめで優しい飲み口です。
塩分も少なく滑らかクリーミーで非常にソフトな口当たり。
それからオイリーさも無く極めて個性的な味わいと言えます。
巷の豚骨醤油とは一線を画す、ある意味で異例のスープでした。
麺は、豚骨醤油ベースとしては珍しい極細麺を使用しています。
しかしながら、スープがサラサラなので極細麺というのも納得。
一般的な豚骨醤油の様に中太麺でなくて良かったと思います。
肩の力を抜いてリラックスしていただける麺でした。
具材は、国産豚使用などとの触れ込みのチャーシューに注目。
こだわりがある様子ですが、食べてみると意外と獣臭が強めのタイプ。
スープがあっさりしているので余計に際立って感じました。
ネギが沢山入っているのも特徴で、ネギ好きには嬉しい限りです。
退店後に今回一緒に行ったラヲタ仲間の写真を確認しました。
すると仲間の写真と私の写真とではスープの色が違う気がします。
コレは撮影方法だったりスマホの機種によっても変わりますからね。
私のは、まるでチャオズの肌の色みたいに白かったです(笑)
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
夜総合点–