店舗情報
店名 | 麺やOK |
---|---|
住所 | 安城市明治本町15-4 (地図) |
電話番号 | 0566-72-3630 |
営業時間 | 11:30~14:00 18:30~22:00(日曜~21:00) |
定休日 | 月曜 |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | 焼きにぼしラーメン |
---|---|
価格 | 650円 |
見た目 | 茶濁のスープには小さな黒点が浮かびます |
スープの種類 | 煮干豚骨 |
麺の種類 | 太ストレート |
具の種類 | ネギ・メンマ・チャーシュー・海苔・玉子 |
感想
この日は、安城市の【麺やOK】に定期パトロールに伺いました(笑)
何で定期パトロールかって、そりゃあ新たな限定麺のパトロールですよ(笑)
ちゃんと通わないと限定麺を見逃してしまいますからね。
という事で約1ヵ月ぶりの訪問ですが、やはり来て正解でした。
そうです、やっぱり新たな限定麺が登場していたのです。
今回の限定麺は、焼きにぼしラーメンという商品です。
前に390円で提供していた限定麺のリニューアル品の様ですね。
記事を書いたのは昨年の12月ですが、どの様に変化を遂げたのか?
取り敢えずあの1杯が再びいただけるのは嬉しい限りです。
それに、そろそろ身体が煮干しを欲していたタイミング。
私は煮干しでカルシウムを摂取しないと朽ち果てる体質なので(笑)
と、冗談はさておき本題に入りましょう。
それではいただきます。
スープは、ベースに豚骨を使ってあります。
更にその上に煮干しを合わせてあるので、かなり重厚な仕上がりです。
煮干しは中華鍋で焼き上げてあるので風味も格別。
口当たりはトロリとして豚骨の甘味が漂います。
そしてその後を追いかける様に煮干しの旨味を香らせます。
上手いと思ったのは甘味がエグみを優しく包み込んでいる部分。
流石のバランス、流石の美味しさ、流石の【麺やOK】です。
麺は、食べ応えのある多加水の太麺を使用しております。
持ち上げも優秀でスープをその身に纏い、ドシッとリフトしてくれます。
茹で加減も適度で程よい食感に心地良い喉越し。
うん、麺も美味しいですね。
具材は、ネギ・メンマ・チャーシュー・海苔・玉子とシンプルな構成。
しかし、この日のチャーシューが神豚だったのかパワーアップしたのか?
どちらかは分かりませんが、確実に以前よりも美味しく感じました。
それから煮干豚骨には、サッパリしたネギがよく合うんですよね。
390円から650円になりましたが、それでもだいぶ安価です。
かなり高いコストパフォーマンスだと思いました。
味については最早多くを語る必要はありませんね。
ただただ美味しいというだけで十分です。
あ、決してネタが尽きた訳ではございませんからね(笑)
ありがとうございました
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
夜総合点–