2011年63杯目 南区 『サガミ』

店舗情報

店名 和食麺処 サガミ 柴田店
住所 名古屋市南区丹後通2-8 (地図)
電話番号 052-612-7185
営業時間 11:00~24:00
定休日 年中無休
駐車場 あり

本日の1杯

メニュー名 肉ねぎそばつけ麺
価格 990円
見た目 分かり難いですが、蕎麦+ネギで標高10cm以上
おつゆの種類 蕎麦つゆ
麺の種類 蕎麦
具の種類 ネギ・刻み海苔・牛蒡・胡麻・牛肉

感想

先に言っておきますと、今回はラーメンじゃなくて蕎麦です。
ちょっと浮気しちゃってますけど、麺類だからアリって事にしときましょう(笑)
【サガミ】と言えば、愛知県が発祥で本州に展開しているチェーン店。
県内にお住まいの読者の皆様も、馴染みの方が多いのではないでしょうか?
コチラは近年、関東の蕎麦屋さんを中心に話題となっているつけ蕎麦です。
そのブームに乗じたメニューですが、お手軽に食べられるのが嬉しいですね♪
つけ蕎麦は今まで食べた事がありませんので、今回はそれに初挑戦してみます。
それではいただきます。

つゆは、わざわざ説明するまでもないですが蕎麦つゆです(笑)
ただですね、これがいつもの【サガミ】の蕎麦つゆではないんですよ。
このメニューだけの特別製で、ピリ辛テイストに仕上げてあります。
和の蕎麦つゆがピリ辛になる事で、如何なる味になるのか!?
これが今回の注目ポイントなのですが、これはなかなかイイ!!
あっさりした口当たりに強さを出してて、更に和テイストにも合う!
辛味が足らない方は途中でラー油を投入して更に味の変化を楽しむ事も出来ます。

麺は、入口の所で常に石臼がゴリゴリ回っていますよね?
この石臼で挽き立ての蕎麦をいつでも楽しめるのがココの魅力。
「挽き立て・打ち立て・湯掻き立て」の三拍子揃った蕎麦。
味は勿論ですが、ルチンなどを含み栄養価も抜群です。

具材は、牛肉・牛蒡・胡麻の相性がかなりバランス良く調理してありますね。
この組み合わせは、お互いの食材の良さを引き立てつつ相乗効果を生んでいます。
蕎麦つゆに投入しても合いますし、蕎麦のみに絡めて食べても美味しいです。
更にネギや刻み海苔の薬味を絡めると更に旨さが倍増します。
牛蒡は特有の食感もよく、牛肉はしっかり味付けしてあり、山盛りの刻み海苔も良い。
これをつけ麺に応用するお店も、いつか現れそうですね。

初めて食べましたが、これはまさに新感覚でラーメン好きにもオススメです。
ラーメン好きって、恐らくはうどんや蕎麦好きも多いですよね?
と、勝手に思っていますけど間違いないでしょう!!
そういう事にしといてください(笑)

ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!

サガミ 柴田店そば(蕎麦) / 大同町駅柴田駅大高駅

昼総合点

タイトルとURLをコピーしました