店舗情報
店名 | 長浜豚骨ラーメン 一番軒 総本家 |
---|---|
住所 | 名古屋市名東区猪子石原1-1303 (地図) |
電話番号 | 052-772-9393 |
営業時間 | 11:15~14:30(土日祝 11:00~) 17:30~24:00(金土 ~24:15) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | のりラーメン |
---|---|
価格 | 650円 |
見た目 | 紅白の器がいいですね~ |
スープの種類 | 豚骨 |
麺の種類 | 極細ストレート |
具の種類 | ネギ・チャーシュー・海苔・玉子 |
感想
この日は、久しぶりに会う友人との麺活。
閉店の決まった【ハードロックヌードル】に伺いました。
しかし、訪れてみると常連客のみの入場制限がありました。
最後にもう1回食べておきたかったので残念です。
フラれてしまったので、確実に開いているお店をリサーチ。
ちょうど記事にした事の無いコチラがあったので伺いました。
前々から気になっていたお店で、県内では有名なお店です。
店に着くと、流石は人気店というだけあってか駐車場は満車。
雨天だったのですが、少し離れた第2駐車場へ停めました(泣)
入店すると、活気がある事がすぐに分かるほど元気な接客。
広い店内は全席カウンターのみですが、やはり満席です。
しばし待ちましたが、提供時間やテーブル席が無いので客回転が早い!
程なく着席し、注文を取りに来るタイミングも絶妙で提供も素早い。
客の捌き方、店長の采配や店員の動きなどが全て巧みに行われてます。
こう言った点こそ繁盛店の秘訣で、リピーター率も向上すると思います。
さて、本場の味に一番忠実であると言う噂の真相は如何に!?
それではいただきます。
スープは、正真正銘本場の味かどうかは本場に行った事ないので不明。
長浜の現地を訪れていれば「本場の味美味しいよ~」と言えたのに(笑)
熱々のスープは、濃厚でトロッとトロいがあってまろやか。
飲み口もすんなりしており、確かに万人に好まれる味です。
麺は、もちろん茹で加減を選択出来る方式です。
いつもの粉おとしで注文した麺は、これぞ好みの硬さ!
バッチリな歯応えで、ザクッとした歯切れもナイスです。
具材は、ネギを細かく切りすぎていない所がポイント高いですね。
ネギのフレッシュな風味がスープに際立ちます。
薄いチャーシューは、ほとんど脂身が無くあっさりした味わい。
50円で追加した玉子は、割ると黄身がドロリと溢れる程とろとろで味も濃厚です。
卓上調味料には紅生姜や胡麻があり、コレもよく合いました。
本場の長浜ラーメンを愛知県に居ながら堪能出来たのかは分かりません。
しかし、これだけ人気があるという事は愛されている証拠。
意外なのはデートでの来客なのか、アベック率の高いこと。
近年のラーメン事情の客層の様変わりをここに見た感じでした。
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
長浜豚骨ラーメン 一番軒 総本家 (ラーメン / 喜多山駅、小幡駅、大森・金城学院前駅)
夜総合点–