店舗情報
店名 | CAPTAIN Bu-Hi-s(キャプテンぶぅひいず) |
---|---|
住所 | 知多郡美浜町奥田三ヶ市69-1 共栄ビル1F (地図) |
電話番号 | 0569-87-6117 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | チーズトマトラーメン |
---|---|
価格 | 780円 |
見た目 | 洋風なラーメンだなんて、これまた斬新ですね~ |
スープの種類 | 醤油 |
麺の種類 | 中太ストレート |
具の種類 | チーズ・トマト・水菜・豚肉・牛脂・黒胡椒 |
感想
美浜町は海と山に囲まれたリゾート地。
こういった場所を車でドライブすると気持ちイイですね~。
前回の訪問時は、他のメニューが美味しそうなのでそれも検討しました。
でも、そこはラーメンブロガーの性ってヤツですよ(笑)
結局はラーメンを注文しちゃうんですよね(笑)
それではいただきます。
スープは、トマトの酸味を中心に構成された醤油ラーメン。
かなり変り種のメニューですが、きちんと形になっていますね。
奇怪で面妖で有り得ないの連発かと思いきや、しっかり食べさせてくれます。
変り種はジョーカーを引くか否かの一発勝負。
そんなギャンブル性があって楽しいですよね♪
麺は、しなやかな中太麺。
パスタ的な要素を含んだ麺ではなく、普通のラーメンの麺でした。
流石にそのまんまパスタを使うと、ラーメンではなく別物になっちゃいますからね(笑)
根底から覆す的な物は無いので、普通に食べれます。
具材は、チーズが入る事でジャンクな装いになります。
高級なチーズではなく、こういったチープさがラーメンらしさってヤツですよね。
スープが冷めるとチーズが溶けないので、最初からまぜまぜしましょう。
で、チーズを麺に絡める事で一体感が生まれます。
大量に入った和牛の脂身が印象的で、これまたイイ感じのダーティーさ。
黒胡椒の辛味にスープの塩分でしょっぱめの味付けを脂身でまろやかにする訳です。
それにしてもカレーやハンバーグも美味しそうですね。
味噌汁もおかわり自由だそうなので、ガッツリ食べたい時には最適。
次回訪問する機会があれば、その時こそ別メニューで(笑)
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
キャプテンぶぅひぃず (丼もの(その他) / 野間駅)
昼総合点–