2011年107杯目 南区 『まさ春』

店舗情報

店名 中華そば まさ春
住所 名古屋市南区港東通2-13 (地図)
電話番号 052-614-6621
営業時間 11:30~14:30(土日祝~15:00) 18:00~24:00
定休日 火曜
駐車場 あり

本日の1杯

メニュー名 中華そば(小)
価格 550円
見た目 丼や装いも商品名通りのシンプルな中華そばですね
スープの種類 醤油
麺の種類 中細縮れ
具の種類 ネギ・チャーシュー・海苔

感想

コチラのお店は、友人に紹介されて訪問しました。
名古屋市東区にある【如水】のグループのお店みたいですね。
初訪問ですが、生憎この日は昼御飯が遅かったのでお腹が減っておらず。
そこでメニューに発見したのは、小サイズのラーメンでした。
渡りに舟じゃないですが、これはありがたいとそちらを注文しました。
それではいただきます。

スープは、昭和時代の料理法そのままのお湯割りスタイル。
いわゆるチャーシューの煮汁で割るタイプのスープですね。
これぞ原点な懐かしき味で、あっさりした味が特徴です。
水面に浮遊した脂も、もちろん煮る際に出た豚のエキス。
単純な造りですが、しっかりした旨味があって美味しいです。
友人からの情報ですが、リピーター率が高いのも頷けますね。

麺は、こうでなくちゃ!と納得出来る縮れ中華麺。
プリっとしたやや柔らかめの麺で加水率もジャストです。
やはり押さえる部分はきっちり押さえてますよね♪
旨いし上手いと思わせてくれる麺でした。

具材は、ごくごく普通に見えますが普通じゃないのがあります。
それは、煮豚のチャーシューがビッグサイズだと言う事です。
かなりボリューミーで、厚さは恐らく2~3cmはあるのではないでしょうか?
しかし、それ程のぶ厚さなのに簡単に噛み切れる柔らかさが素晴らしい!
説明によると、一晩かけてじっくりとタレに漬け込んでいるそうです。
隅から隅まで、隙間無く細部までタレの味が染み込ませてあります。
なので、どこから噛みついてもジューシーな旨味が溢れ出します。
そしてその旨味がシンプルなラーメンを惹きつける1杯へと昇華させます。

カウンター席、テーブル席、お座敷もある広めの店内。
店舗のキャパシティーはありますが、常に混雑していて並ぶ事もざらです。
味のジャンルもバラエティー富んでおり、味噌や豚骨などもありました。
深夜まで営業していますので、利用し易くてありがたいです♪

ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!

まさ春ラーメン / 大江駅笠寺駅

夜総合点

タイトルとURLをコピーしました