2011年119杯目 長久手市 『まんまる堂』

店舗情報

店名 自家製麺 まんまる堂
住所 長久手市五合池1413 (地図)
電話番号 0561-61-3860
営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
(日祝夜17:30~21:30)
定休日 月曜、第2第4火曜
駐車場 あり

本日の1杯

メニュー名 みそ唐まる
価格 830円
見た目 赤いスープでレッドランブラーさせてくれそうですね(笑)
スープの種類 味噌
麺の種類 中細縮れ
具の種類 ネギ・モヤシ・ワカメ・チャーシュー・玉子・海苔

感想

ラーメン店をリピートする指標は幾つかあります。
飲食店ですから味は言うまでもありませんが、こだわりもポイント。
何のこだわりも無く淡々としていたら魅力に欠けてしまいますからね。
加えて感じの良い接客も重要なキーワードに含まれます。
もちろん人それぞれ尺度は違うでしょうが、大半の方はそうだと思います。
これらをどれだけクリアー出来ているかで、また行きたいお店になるか決まります。
以上を踏まえると、文句無しなのがこのお店です。
3度目となる今回は、また違った味を試してみますね♪
それではいただきます。

スープは、みそまると言う味噌ラーメンに辛味を加えたメニューがコチラ。
辛さの段階は自由に選べて、おさえめ・ふつう・ちょい辛・大辛・激辛の5段階。
え?どの辛さにしたかって?辛いのが苦手な私は言うまでもなくおさえめです(笑)
ベースを食べていないので分かりませんが、味噌はマイルドな仕上がり。
マイルド感の理由は、酒粕やバターやきな粉を含んでいるからでしょう。
赤みには唐辛子だけでなくトマトも使っているからでしょうか?
特に胡麻が特有の香ばしさで惹きつけ、非常に旨味が深い味わいです。

麺は、ミニサイズとビッグサイズが用意されてるのもありがたい所。
特に大盛りはどこのお店も大体は可能ですが、ミニサイズはあまり無いですからね。
ファミリー客でも入店可能なこのお店だからこそかも知れませんが。
自家製麺にも手が込んでおり、黄色い卵麺にもこのお店ならではの特徴があります。
まろやかで自然な甘味のある風味に、しっとりした麺肌で美味しい麺です♪
食感も卵の効果で伸びやかに仕上がっており、プリっとしていました。

具材は、全体的に下手に味付けせずに素材の味を尊重してあります。
特にこのメニューはスープが濃いので、濃い味付けするとぶつかり合いますからね。
それに、せっかく厳選素材を使用しているのに変に味付けしたら勿体無いです。
コレが丁度良く、そして必要最低限こそが最良なのをよく分かってらっしゃいます。
ここまで全てを表記しているお店も、他になかなか無いですからね。
嘘の無い正直な表記が味にも顕著に現れていました。

昔は豊橋市に店舗を構えていたそうですが、2004年に閉店。
そこから拠点を移し、この長久手に移転されたそうです。
豊橋市からだとかなり距離がありますが、何か考えあってのこの場所でしょうね。
でも、どの場所にあろうとこれだけ良いお店ですから受け入れられると思います。
競合店が少ないのも良いですね♪

ありがとうございました

ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!

まんまる堂ラーメン / はなみずき通駅藤が丘駅杁ケ池公園駅

昼総合点

タイトルとURLをコピーしました