2011年140杯目 刈谷市 『一風堂』

店舗情報

店名 博多 一風堂 刈谷店
住所 刈谷市日高町4-508 (地図)
電話番号 0566-62-4611
営業時間 11:00~16:00 18:00~24:00
土日祝 11:00~24:00
定休日 年中無休(年末年始のみ休み)
駐車場 あり

本日の1杯

メニュー名 からか麺
価格 850円
見た目 紅白の色合いで彩りが良いですね
スープの種類 豚骨
麺の種類 極細ストレート
具の種類 ネギ・胡桃・肉味噌

感想

豚骨ラーメンのチェーン店としては日本一有名なのが【一風堂】。
カップラーメンとしても人気で、ラヲタ以外の方にまで浸透しています。
時間帯問わず来客も多く、常に駐車場も満車状態です。
そんな人気店ですからレポートしない訳にはいかないでしょう!
刈谷店限定のメニューも気になりましたが、今回選んだのはからか麺。
豚骨に肉味噌なんて美味しそうですね~!
それではいただきます。

スープは、ベースが白丸なのでお馴染みの味ですよね。
しっかり白濁なのですが豚臭い感じは無いライト豚骨です。
飲み口も軽くて重さも無いのでスイスイ飲めるスープです。
あまりに動物が強いタイプよりも、コチラの方が愛知県ではウケるでしょう。
臭いだけでダメで受け入れられないという方もよく聞きますから。
逆に動物臭を求める方は、個人店のが良いかも知れません。

麺は、硬さを選べますのでハリガネで注文しました。
茹で時間が短いので提供も早いのですが、早く食べないとダレてしまいます。
バツバツの低加水麺なので、スープを吸いまくりますからね。
ただ、麺量は基本的に替玉対応なので少なめです。
硬さを変えて替玉を注文して楽しむのもアリですね。
訪問客を見渡しても、男性客の替玉率は非常に高めでした。

具材は、唐辛子の量で辛さの段階が決められます。
段階に分けて、普通・3辛・8辛・特辛・超特辛から選択可能。
超激辛の場合は、ハバネロパウダーを別皿で提供する様です。
もちろん普通で注文しましたが、コレならば辛いのが苦手でも大丈夫です。
ピリ辛なのに甘辛な肉味噌が特徴で、これを崩すと味変になります。
トッピングには胡桃もあり、これも食感にリズムを足していました。

セットメニューもありますし、店内も広いのでグループ入店も可能。
深夜までの営業ですから、刈谷市内で遊んでからの〆でも使えます。
余談ですが、この【一風堂】の近くにはヴィレッジヴァンガードがあります。
いわゆる通称ヴィレヴァンですが、この店の雰囲気がかなりイイです。
ヴィレヴァンって店舗によってカラーが違いますけど、刈谷は極めてコアな感じ♪
つまり私の様なヲタク向けって事ですが、刈谷に来ると毎回訪れています。
【一風堂】にお立ち寄りの際は、是非行ってみてください♪

ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!

博多 一風堂 刈谷店ラーメン / 逢妻駅

夜総合点

タイトルとURLをコピーしました