店舗情報
店名 | とんこつラーメン ラの壱 鳴海店 |
---|---|
住所 | 名古屋市緑区左京山3035 (地図) |
電話番号 | 052-622-9039 |
営業時間 | 11:00~翌2:00 (L.O.~翌1:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | とんこつもと味 |
---|---|
価格 | 630円 |
見た目 | 丼に屋号が入っているのが分かりやすくてイイですね |
スープの種類 | 豚骨 |
麺の種類 | 極細ストレート |
具の種類 | ネギ・キクラゲ・チャーシュー・海苔 |
感想
メニューには、創業より守り続けた自慢の1杯との表記。
それならばその伝統のある1杯を選ばなければなりません。
と言う事で、とんこつもと味を注文しました。
それではいただきます。
スープは、豚骨特有のクセが無いので苦手な方でも飲み易いと思います。
初めて豚骨を食べる方などには、間口としてもオススメですね。
こういったライト豚骨から徐々に慣らしていくのが良いでしょう。
誰でも抵抗無く仕上げる事こそ、チェーン店のウリですからね。
麺は、茹で加減を4段階から指定出来ます。
やわ・ふつう・かた・ばりかたの硬さがあるので、勿論ばりかたで注文。
だれにくく硬さの持続性があるパツパツした低加水麺。
極細麺が歯に引っ掛かるくらいが丁度良いんですよね。
具材は、定番のネギ・キクラゲ・チャーシュー・海苔。
卓上には、ニンニク・ピリ辛モヤシ・紅生姜・白胡麻・辛子高菜があります。
無料トッピングをお好みで入れてカスタマイズが可能です。
個人的には、白胡麻と紅生姜がイチオシです。
このお店は国道1号線沿いにありますので、車の往来が絶える事がありません。
伺ったのは夜も遅い時間でしたが、来客は満席に近いほど。
いつでも開いているのが強みなので、お店に困った時にも安心ですよね。
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
夜総合点–