店舗情報
店名 | 継承 あっ晴れ 大府店 |
---|---|
住所 | 大府市横根町前田50-1 (地図) |
電話番号 | 050-5596-6736 |
営業時間 | 11:30~15:00 17:30~22:00(土~22:30) |
定休日 | 火曜 |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | 塩ジロー |
---|---|
価格 | 780円 |
見た目 | こってり見えるけどあっさりなのかな!? |
スープの種類 | 塩豚骨 |
麺の種類 | 極太縮れ |
具の種類 | モヤシ・メンマ・キャベツ・チャーシュー 揚げニンニク・玉葱・背脂・黒胡椒 |
感想
この日も厄介な仕事が多かったので終業したのは遅い時間。
疲れたのでガッツリが食べたいと言う衝動に駆られて求めたのは二郎インスパイア。
閉店間際に滑り込みで入店し、「まだ食べれますか?」と尋ねてみます。
問いに対して嫌な顔1つせずに快く迎えてくれたので感謝感謝です♪
私が一番最後の来客となりましたが、接客は超元気で繁盛している理由が分かります。
人間万事塞翁が馬や、苦あれば楽ありと言いますが、まさにそれですね。
前回訪問時は味噌ジローだったので、今回は塩ジローをチョイスしました。
それではいただきます。
スープは、塩だからあっさりしたのを想像しましたが真逆。
口に含むと濃い目の味わいが斬新で、思わず顔も綻びます。
その綻びた顔は、ちびまるこちゃんの山田君並です(笑)
店内は私1人なのでアルカイックスマイルで通そうとしましたが無理でした(笑)
2口3口と啜って、じっくりと反芻しながらスープの味を楽しみます。
二郎インスパイアと言えば、颶風の如き勢いのラーメンを連想します。
が、これは塩豚骨だからかカエシ濃くてもすんなり入ってきます。
動物系のまろやかさも丁度良くてこれはイイですね♪
麺は、茹で加減を硬めでお願いしました。
前回食べた麺と同じ食感ですが、やはりこのガチムチ感が堪りませんな~♪
【浅草開化楼】の麺はブランド麺と言えるほどハイレベル。
歯と麺の激しいぶつかり合いが楽しめました。
具材は、ニンニク以外は全マシにしたので背脂もたっぷりです。
この塩味でもいつもの野菜類がマッチしており、特に良かったのは玉葱。
茹でてあるので程好い食感を残しつつ風味もと甘味も出ててこれはイイ!
チャーシューも来る度にレベルアップしてる感じで、この日も神肉でした♪
そして塩ジローは、揚げニンニクを無料で入れれるのも魅了的ですね。
ゴロゴロした揚げニンニクは、香ばしさがスープに良いアクセント。
黒胡椒のスパイシーな辛味も地味ですが無くてはならない存在。
黄金聖闘士的破壊力・・・そう、ゴールドセイント並の力強さを感じました。
これはいつかまた食べてみたいですね。
口に残る味に暫く余韻に浸って帰路に着きました。
ありがとうございました
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
継承 あっ晴れ 大府店 (ラーメン / 大府駅、逢妻駅)
夜総合点–