店舗情報
店名 | DEBU★SOBA REPUBLIC 北部市場店 |
---|---|
住所 | 西春日井郡豊山町豊場八反121 北部市場総合食品ビル 1F奥 (地図) |
電話番号 | 0568-28-3666 |
営業時間 | 11:00~14:00 18:00~23:00 |
定休日 | 火曜、水曜 |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | まぜそば |
---|---|
価格 | 800円 |
見た目 | これは完全にデブ万歳なヤツですね~(笑) |
タレの種類 | 醤油 |
麺の種類 | 極太縮れ(平打ち) |
具の種類 | モヤシ・チーズ・キャベツ・チャーシュー フライドガーリック・卵黄・沢庵・背脂 |
感想
今回は、豊山町まで足を伸ばしてみました。
豊山町と言えば、世界に誇る英雄のイチロー選手の出身地。
小さな町ですが、空港がある事でも有名ですね。
この空港も今でこそセントレアが開港したので、殆ど訪れる機会もありません。
しかし、昔はこの空港も大賑わいでしたね。
因みに豊山町にありますけど、小牧空港の名称なのは何故かな(笑)
それはさておき、ラーメンの話しないといけませんね(笑)
お店の場所は、豊山町に入ってすぐの場所にあります。
名古屋方面から41号線を北上して【横綱ラーメン】が見えたら目印ですね。
その交差点を左折して、少し走ったらUターンするとすぐにあります。
入店し、まぜそばが人気と伺っていましたので、今回はそちらを注文しました。
それではいただきます。
タレは、色合いから既に重くて濃いのが伝わってきます。
これを舌でテイスティングしてみると、醤油辛さもあるのですが甘味も含んでますね。
総じて甘辛な味わいで化調もガンガンくるので、これはジャンクですね~。
あとは化調由来か沢庵の効果か出汁からなのか出処不明の酸味もあります。
ただ、この酸味が案外良い仕事をしていまして、程良く口当たりを助けてくれます。
単純で一辺倒なジャンク感ではなく、オリジナリティもあって良かったです。
麺は、これぞ極太麺だと麺から語り掛けてくる様な麺。
太さはうどんに近いくらいで、ガチンとした歯触りにグニっとした食感。
兎に角弾力を重視していて、噛んでて楽しかったです。
タレもしっかり拾って色も染められ、まさにまぜそばに適した麺ですね。
具材は、背脂がゴロゴロ入っていて粒も相当な大粒です。
散らした感じではなく、球体だったのも特徴的でした。
ぶ厚い巻き豚のチャーシューは、塩気に加えて何処か色気があるんですよね。
グルグル巻かれているので催眠術の効果もあるのかな(笑)
でも、これが妙に魅了的で脂も赤身も実に美味しい。
尾張北部で二郎インスパイアと言えば【天高く翔べ】もありますね。
あのお店も宿題店ですから、いずれ訪れて記事にしたいですね。
でも、【デブソバ】が美味しかったので先にリピートしそうですが(笑)
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
デブソバ リパブリック 北部市場店 (ラーメン / 比良駅)
夜総合点–