2012年143杯目 一宮市 『いちまる屋』(閉店)

店舗情報

店名 牛骨らぁめん専門店 いちまる家
住所 一宮市住吉2-7-6 パチンコOne&Five駐車場内独立店舗 (地図)
電話番号 090-6598-1080
営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
定休日 水曜
駐車場 あり

本日の1杯

メニュー名 極上牛油そば
価格 680円
見た目 色合いに鮮やかさはないので、余計アブラギッシュなのが分かります
タレの種類 醤油
麺の種類 中太縮れ
具の種類 メンマ・チャーシュー・白髪ネギ・油かす・温玉

感想

この日は、珍しく電車にゆらり揺られて尾張地区まで行きました。
尾張地区在住の知人にナビゲートを頼み一宮駅にて合流。
そして一宮駅から車で数分の場所にコチラの店舗があります。
パチンコ店の敷地内にありますので駐車スペースはかなり余裕。
入店すると先客が居らず、帰り際に後続客が来るまでは貸切状態でした。
今回は知人オススメの極上牛油そばを注文しました。
手馴れた手つきで調理し、然程待たずに提供。
それではいただきます。

タレは、醤油ベースで若干の塩気があります。
大概はタレが底に沈下していますが、予め絡めてあるので問題無し。
油そばと言えば酢やラー油で調整しながら食べるのが一般的。
しかし、それらとは違う様相を呈しております。
絡めてある油は、クセのある香りからして恐らく牛脂でしょうね。
豚の油よりもずっと油っぽく、見た目よりもかなり胃にくるヘビーさ。
他では見た事も食べた事も無いのでコレは面白いですね。
たっぷり入った濃い脂と重い味わいはまさに男の子の味です。

麺は、牛脂を身に纏っていますのでテカテカと光沢を放っています。
加水率も高めなのかプリっとした弾力のある食感が特徴。
かなりの噛み応えなので、中太なのに極太くらいのボリュームがあります。
それからオイリーになっているせいか、なかなか粘っこい麺でした。
が、牛脂の勢いも相まって腹の虫の強欲と傲慢さが箸を止めさせません。
貪る様に啜りまくり、ベルトコンベアーの様に口に運びました。

具材は、愛知県ではあまり見る事が出来ない油かすを使用。
関西地方では珍しくないとは思いますが、牛の腸を揚げた物ですね。
これを細かくしたものが入っており、カリカリ食感が良いアクセントに。
小粒ですが油の塊なので思った以上に食べ応えがあります。
温玉は80円でプラスしましたが、これは大正解。
全体的にネチっと粘度が高い商品ですが、温玉で食べ易くなりました。
後半に飽きてきたら、味変に卓上のヤンニンジャンを使うと辛味が増します。
更に黒胡椒をかけるのが最適で、これもよく合っていました。

それにしても牛脂を使うアイデアは斬新で良いですね。
クセが強く好き嫌いの分かれる味ですが美味しかったです。
味の威力は牛だけに、まさに天山広吉クラス!
破壊力は、その危険度から封印された天山の必殺技の如し。
そう、あの伝説のTTD(テンザン・ツームスーン・ドライバー)並です。
ちょっとコア過ぎたかな(笑)

ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!

 

いちまる家ラーメン / 観音寺駅

夜総合点

タイトルとURLをコピーしました