2012年180杯目 南知多町 『福寿』

店舗情報

店名 福寿
住所 知多郡南知多町内海亥新田96-2 (地図)
電話番号 0569-62-2983
営業時間 18:00~翌1:30
定休日 水曜
駐車場 あり

本日の1杯

メニュー名 激辛 ベトコン
価格 800円
見た目 インパクト十分なレッドカラー
スープの種類 豚骨醤油
麺の種類 細ストレート
具の種類 ネギ・メンマ・モヤシ・コーン・ワカメ
ニンニク・チャーシュー・玉子・胡麻

感想

今回は、久しぶりに南知多町まで足を延ばしてみました。
ほとんどが海と山なのもあってか、民家も少ない南知多町。
従って飲食店も少ないのでラーメン店もなかなかありません。
当然の事ながら、住人が少なければ需要も無いので商売が成り立ちませんからね。
そんな南知多町で貴重なラーメン店を発見したので伺いました。
場所は内海の海水浴場のすぐ近くで、このエリアでは一番人が集まる土地。
深夜まで営業していますので夜遅くまで仕事した後でも利用し易いです。
入店すると、店内は割と広くてテーブル席も完備しています。
メニューは壁一面に貼り出され、かなりのメニュー数があります。
ラーメンも豊富ですがお酒もあり、いわゆるラーメン居酒屋といった業態でしょうか。
場所柄、海産物を使用した一品ものも多く取り揃えてあります。
その中からパンチのありそうな激辛ラーメンをチョイスしました。
このメニューは、辛みそかベトコンに210円追加していずれかを選ぶシステム。
辛みそも気になりましたが、今回はベトコンを選びました。
それではいただきます。

スープは、激辛というだけあって真っ赤な色合い。
ベースは豚骨醤油っぽいですが、トロみは少なくシャバめのタイプ。
しかし、そのベースを消し飛ばす様な辛味が容赦なく襲い掛かってきます。
直感を上回る辛さで、想像の上を遥かに飛び越えてきました。

麺は、細ストレート麺ですが若干捻じれている感じ。
縮れているのではなく捻じれているのは珍しくて面白いですね。
食感はソフトめ難なく噛み切れます。

具材は、ベトコンではありますがニンニクはゴロゴロしていません。
ベトコンと言えば炒めた野菜にゴロゴロニンニクが大きな特徴。
それに該当しない一般的なベトコンの解釈とは異なるオリジナリティある造り。
コーンを入れたりホコホコの完熟ハードボイルト玉子があるのも個性的。
胡麻も大量に浮かせてあるので、香ばしさで辛さがややマイルドになりました。

このラーメンが当サイトの記念すべきベトコンカテゴリー第1号。
しかしながら、パッと見でベトコンと分かるモノではありません。
いずれ分かり易く【新京】でベトコンを食べに行って記事にします。

ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!

 

福寿ラーメン / 内海駅

夜総合点

タイトルとURLをコピーしました