2012年234杯目 安城市 『麺やOK』

店舗情報

店名 麺やOK
住所 安城市明治本町15-4 (地図)
電話番号 0566-72-3630
営業時間 11:30~14:00 18:30~22:00(日曜~21:00)
定休日 月曜
駐車場 あり

本日の1杯

メニュー名 カレーラーメン
価格 850円
見た目 このスープの色だけでたまんないですよね~
スープの種類 カレー
麺の種類 太ストレート
具の種類 ネギ・ミンチ・ししとう・じゃがいも・玉子

感想

この日は、カレーラーメンが復活したとの情報を得て【麺やOK】へ訪問。
この商品はサイト開設以前から提供されていたので食べた事があります。
とても美味しい商品ですから是非記事にして皆様にも共有したいと思います。
カレーラーメンはカップヌードルにもあるので広く知られていますよね。
それにラーメン業界では新潟のご当地ラーメンとしても有名です。
さて、今回ご紹介させていただきますのは私の中のベストオブカレーラーメン。
【麺やOK】に通い始めた頃から幾度か口にしております。
確実にウマイと知っているだけに食べる前から心が躍りますよね。
以前記事にしたビーフストロンガーがデミソース風なら今回はカレー。
色んな引き出しを持っている南大将の腕が光る商品です。
入店するといつも元気に南大将ご夫妻が笑顔で出迎えてくれます。
席に着くや否や着席するより早く電光石火で注文しました(笑)
それではいただきます。

スープは、やはりこの店と言えばこのベジタブルポタージュ。
ベジポタベースですからまろやかさとトロみがたまりません。
野菜の旨味を活かす事にも定評がある【麺やOK】が作るカレースープ。
カレーには野菜の旨味成分がとても重要ですがココの野菜使いの巧みさなら安心。
前面にはスープに溶け込んだ野菜の甘味が輪郭を作っています。
その甘味を引き立せつつ背面を支えるスパイシーさも見逃せない。
甘味と辛味どちらもバランス良く香る表裏一体の味わいでした。

麺は、一般的にカレーラーメンには細麺が主流に思えます。
しかし、コチラでは太麺を使う所が秘訣となってきます。
もし細麺だったら、恐らくはスープの濃度と温度に圧されてしまいます。
そうなると麺の主張も無くなり伸びたフニャフニャ麺になります。
その点、この太麺ならスープにも勝るとも劣らない力強さと骨太さがあります。
例に挙げるとカレーうどんはうどんの麺だから太いですよね?
つまりはトロみがある場合は太麺の方が合うという事です。

具材は、ネギ・ししとう・じゃがいもと野菜の比率が高め。
既にスープに野菜がしっかり溶け込んでいるのに重ねての野菜トッピング。
これは野菜が不足している私みたいな食生活の人間にはありがたいです。
オクラではなく、ししとうを使うといった発想も工夫されていますよね。
それからこのミンチが絶品で辛く味付けされているのでスープに辛味をプラス。
1粒1粒に生命が宿っているかの様な存在感でプチプチ食感と肉の旨味がスゴイ!

〆は、粉チーズのせの追い飯が100円で注文出来るので当然オーダー。
そして、たっぷり粉チーズを降らせたご飯をダイビングセントーン!
カレーとご飯のバロムクロスはもう最高すぎます!
スープカレーみたいにシャバめもそれはそれでウマイとは思います。
でも、ドロっとしているのが日本のカレーっぽくてイイですよね♪
いやはや、まさにカレーラーメン界のプリンチペ・デル・ソーレでした(笑)

ありがとうございました

ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!

 

麺やOKラーメン / 北安城駅安城駅

夜総合点★★★★★ 5.0

タイトルとURLをコピーしました