店舗情報
店名 | 肉そば やま昇 |
---|---|
住所 | 名古屋市中村区名駅南1-4-10 昭和ビルディング1F |
電話番号 | 052-583-8805 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~23:00 |
定休日 | 月曜 |
駐車場 | なし |
本日の1杯
メニュー名 | 中華そば(小) |
---|---|
価格 | 600円 |
見た目 | 小さいサイズとは思えないほど丼が巨大です |
スープの種類 | 醤油 |
麺の種類 | 中太ストレート |
具の種類 | ネギ・ナルト・メンマ・カイワレ・チャーシュー・海苔 |
感想
この日は、名駅付近で友人達と数人で遊んだ後で晩御飯がてらの麺活。
昔は生活創庫があった頃によく行った名駅の駅西エリア。
その付近で久々に遊んでお腹が減ったのでコチラに伺いました。
ビルインのテナントで1階にコチラの店舗があります。
2階にある雀荘が目立つのでそれを目印にすると行き易いですね。
今回注文したのは定番の中華そばで小サイズを選びました。
テーブル席に着席して談笑しながら提供が待てるのがありがたいです。
そうこうしてるとラーメンが運ばれてきましたが見てビックリ!!
小サイズだよね?と、目を疑うくらいデッカァ~イイイイ!!!!
なんと丼の大きさがアナログレコードのLP盤と同じくらいのサイズ!
恐らくは一般のラーメン店の倍はあるかという大きさです。
狼狽えましたがレッツチャレンジといきましょう。
それではいただきます。
スープは、並々と注がれていてそれだけでもかなりの重量級。
表面は香味油がカバーしていますのでかなり高温の様ですね。
今までの経験上、香味油が厚いと湯気が立ちにくいのが通例。
が、その油膜を突き破って湯気がモクモクと上昇しているではありませんか。
終始冷める様子がなく、油の量が多いせいか食べ終わっても高温は持続。
熱々のスープは譲れないという方には良いかもしれませんね。
味は節がしっかり効いており、出汁にも深みがありました。
麺は、この巨大な丼に対しての麺量ですから即ちビッグサイズ。
食べても食べてもなかなか減っていかない量です。
ニュルっとした舌触りの多加水麺で食感はモッチリ。
勢いよく啜ると熱いスープが同時に口に入るので火傷にはご注意を。
もちろんですが、私は口の中がベロベロになりました(笑)
具材は、丼がデカいので大判の海苔でも小さく見えます。
肉そばではありませんので肉は僅かですが肉塊チャーシューが二切れ。
中華そばらしくナルトを乗せる事でスタンダードなビジュアルになっています。
カイワレがちょっとした箸休めになる演出も良かったです。
小サイズを買ったのにビッグサイズには意表を突かれました。
でも、このサイズで600円ならかなり安価だと思います。
この立地でこの価格なのもナイスなコストパフォーマンスですね。
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
肉そば やま昇 (ラーメン / 国際センター駅、近鉄名古屋駅、名鉄名古屋駅)
夜総合点–