店舗情報
店名 | らーめん 末広 |
---|---|
住所 | 岡崎市庄司田2-1-7 (地図) |
電話番号 | 0564-52-9691 |
営業時間 | 月~金 11:00~14:15 17:00~20:30 土日祝 11:00~14:30 17:00~20:30 |
定休日 | 水曜、木曜 |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | 八丁みそのまぜそば |
---|---|
価格 | 780円 |
見た目 | 味噌のたっぷり感が伝わりますね |
タレの種類 | 味噌 |
麺の種類 | 太縮れ |
具の種類 | ネギ・メンマ・モヤシ・キャベツ チャーシュー・海苔・温玉・玉葱・肉味噌 |
感想
この日は、岡崎市にある1959年創業の人気店【末広】へ初訪問。
岡崎市内には飲食店が山ほどありますが、その中でも有名なお店です。
某有名ラーメン店の店主もコチラの出身だそうです。
屋号にはラーメンとあるのでラーメンメニューが中心の品揃え。
確かに基本はラーメンですが中華料理も数多くあります。
商品は、点心や一品料理にお子様メニューからテイクアウトまで様々。
幅広いニーズに対応出来るからか、超人気店で滅茶苦茶混んでいました。
駐車スペースも相当ありますが、満車だったので待ってからの駐車。
店内も広いのですが、それでも60分近くの待ち時間。
待機中に色々あるメニューを吟味して悩んだ挙句、八丁味噌まぜそばに決定。
それではいただきます。
タレは、八丁味噌をベースとしたこげ茶色の味噌ダレ。
たっぷりかかっていますので全体に絡め易くてイイですね。
口当たりは塩気が少なく甘めで濃厚な味わい。
【麺やOK】や【まるぎん二号】に似た甘味を出していました。
この甘めのまろやかテイストは個人的に好きなのでかなりストライクでした。
麺は、ゴキンゴキンとした筋肉麺で相当硬めの食感。
パリッとしたスナック感もあれば箇所によってはモチモチした部分もある。
茹でムラを良い方向に作用させる荒業でコレは面白い!
スチールウールみたいに縮れまくってたのも良かったです。
具材は、野菜類にしっかり火を通してあるのかしんなりしています。
麺が硬いのと逆に野菜をしんなりさせるのも考えられてますね。
コレは混ぜ易くてありがたく、全体にもよく絡まりました。
特に回鍋肉などで周知されている様にキャベツが味噌の相性の良さ。
たっぷりのキャベツは貢献度が高く、トッピングの軸を担っていました。
肉味噌はボソッとしていますが温玉を崩すとジャストになるのも狙いでしょうね。
〆は、お約束のダイビングセントーン!
味噌なので言わずもがなの美味しさでした。
他のメニューも食べてみたいのでまたリピートしたいと思います。
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
夜総合点–