2012年275杯目 西尾市 『ぼだい』

店舗情報

店名 麺の樹 ぼだい
住所 西尾市徳次町下十五夜28-1 (地図)
電話番号 0563-65-6845
営業時間 11:00~14:00 18:00~22:00
定休日 年中無休
駐車場 あり

本日の1杯

メニュー名 はしごそば
価格 650円
見た目 豚骨以外で紅生姜が入るのは珍しいですね
スープの種類 醤油
麺の種類 中細縮れ
具の種類 ネギ・チャーシュー・海苔・紅生姜・柚子胡椒

感想

この日は、西尾市の【ぼだい】を限定麺狙いで訪れました。
今回の限定麺は同じ西尾市にあるうどん店【我流】とのタイアップ企画。
コンセプトは2店舗をハシゴして食べるというマニア向けの内容。
【我流】では19時45分~20時45分の1時間のみ限定麺を提供。
【ぼだい】では同じく20時45分~21時45分の1時間のみ限定麺を提供。
互いに2軒をハシゴしてもらう企画なので少量での提供となります。
他では見た事が無い企画ですが、構想は昨年から温めていたそうです。
これは両店の大将同士が仲が良いからこそ実現した企画ですが面白い試みですね。
取り敢えずこの日は時間の都合上【ぼだい】のみ伺いました。
本来の主旨とは異なりますが近いうちに【我流】にも伺います。
そんな訳で先ずは【ぼだい】のはしごそばからお楽しみ下さい。
それではいただきます。

スープは、軽い口当たりで飲み口も優しくうどんや蕎麦のつゆに近い味わい。
香味油を控えてあるせいか胃にも重たくないのが嬉しいですね。
和風出汁の他に煮干しを効かせてありますがエグみは控え目。
その代わりに苦味をスッキリ表現する事で厚みを出していました。
ある意味、用途は違えど飲酒後の〆にも最適なスープと言えるでしょう。

麺は、チリチリとよく縮れた中細麺を採用しています。
あっさりしたスープに合わせた仕様だとは思いますが、よく馴染んでいますね。
食感もやや柔らかめの茹で加減なので咀嚼の回数も少なく済みます。
咀嚼が増えれば満腹中枢を刺激しますので、この辺りもよく考えられています。
喉越しもツルリと軽快で麺量が少ないのもあって瞬く間に完食。

具材は、彩り鮮やかな紅生姜が中央に花を添えていました。
実はこの紅生姜がかなり効果的で良い仕事をしてるんですよね。
先ず特有の辛味があっさりした味を引き立たせます。
そしてシャキシャキした食感もアクセントになります。
更には食事の合間の箸休めにもなり、地味なのにかなりのファンタジスタでした。
チャーシューは通常提供している物とは異なる薄めのチャーシュー。
ハシゴを視野に入れているだけあり、脂身が控え目なのも抜け目無し。
それから丼の淵に添えられているのは味変アイテムの柚子胡椒。
スープに溶いて絡ませれば柑橘類の涼しさと爽快な辛味が広がります。
少量ですが強い味わいなので劇的な変化を見せてくれました。

なるほど、確かにコンセプト通りのハシゴに向いた仕上がりになっていますね。
そういえば記事を書いてて気付いたのですが、これって出汁茶漬けでもイケますね。
まぁ今更気が付いたところで後の祭りなんですけどね(笑)

ありがとうございました

ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!

 

麺の樹 ぼだいラーメン / 西尾駅西尾口駅

夜総合点★★★★★ 5.0

タイトルとURLをコピーしました