店舗情報
店名 | こだわり麺工房 たご |
---|---|
住所 | 名古屋市中川区新家2-605 (地図) |
電話番号 | 052-431-8111 |
営業時間 | 11:00~13:45(水土日祝~13:30) 18:00~20:45 |
定休日 | 月曜 第1、3火曜 |
駐車場 | あり |
本日の1杯
メニュー名 | 冷やしらーめん(塩) |
---|---|
価格 | 750円 |
見た目 | 艶やかな生ハムが食をそそりますよね |
スープの種類 | 塩 |
麺の種類 | 極細ストレート |
具の種類 | ネギ・ワカメ・メンマ・モヤシ・キャベツ 生ハム・ホウレン草・胡麻・桜海老・糸唐辛子 |
感想
この日は、友人達との麺活でコチラを訪れました。
目的は友人のリクエストで台湾ラーメンを食べる為。
台湾ラーメンならば本来は【味仙】を選択するのが普通かも知れません。
手羽先なら【山ちゃん】や【風来坊】を紹介する感じの要領ですね。
しかし、そこはラヲタですから誰でも知ってる店では面白くない。
更には【味仙】の台湾ラーメンは激辛すぎて食べれませんからね(笑)
そういった理由で間違いなく美味しい台湾ラーメンは何処か?
と、なった時に思い浮かんだのがコチラの【たご】でした。
ひとまず友人のリクエストには答える事が出来ました。
さて、一安心したので自分の食べるものを決めるとしましょう。
数あるメニューの中から今回は限定の冷やしをチョイスしました。
それではいただきます。
スープは、序盤はかなりスッキリサッパリした飲み口。
カエシが強いのですが塩気が柔らかいので非常に飲み易い。
そこから中盤に差し掛かると少しづつ本当の顔を出し始めます。
出汁が全体に馴染むにつれて出汁に比重が寄ってくるんですよね。
アゴを中心とした魚介出汁でドッシリした飲み口に変化してこれはウマイ!
冷製スープにアゴ出汁はとても相性が良く、ついつい飲み干してしまいました。
麺は、自家製麺に定評のある店舗ですから安心していただけます。
屋号にもこだわり麺工房とフレーズを冠していますからね。
使用するのは冷製スープに合わせた極細のストレート麺。
過去に幾度かコチラで食事をしていますが極細麺は今回が初となります。
冷製ですからキュッと引き締めてあってかなりの歯応え。
スープが冷製であるのも拍車を掛けて、より強い歯応えに仕上がっています。
極細ながらもこれ程の硬さが生み出せるのは温製では無く冷製であるが故か?
食べ始めから食べ終わりまでブレない食感を維持させた美味しい麺でした。
具材は、生ハムを中心にバリエーション豊富なトッピング類。
モヤシはキャベツは下茹でしてあるからか程よく柔らかい。
そして甘味も出ているのでスープの塩気に野菜の甘さが丁度良い。
ホウレン草やワカメの緑で彩りに鮮やかさを演出。
それだけでなく味のバランスを整えるのにも効果的。
微小ながらも香り高い桜海老の風味も全体のグレードをアップ。
一際個性を放つ生ハムは絶妙な塩分濃度が心地良い。
どちらかと言えばガッツリ系の冷やしとでも言いましょうか?
あっさりサッパリだけでなく、たまにはこんな1杯も面白いですね。
それにしても冷たいアゴ出汁のスープは本当に最高でした♪
インドアな私ですが、こんな美味しいスープの海があるなら海水浴したいです(笑)
ありがとうございました
ではでは皆様、また次回の更新でお会いしましょう!
その時まではも・ち・ろ・ん・・・トーーランキーーロ!!あーーっせんなよ!!
アディオス!!
夜総合点–